週刊ベースボールONLINE

伝説の投手列伝

1リーグ時代に伝説の大投手・名投手が集中

 

今回のアンケートで名前が挙がらなかった、往年の名投手たちを紹介する。
1リーグ時代にプレーした彼らを実際に見た人はほとんど残っておらず、まさに“伝説の投手”と言える顔ぶれだ。
もし戦争がなければ、彼らはさらに偉大な成績を残したことだろう。


 日本のプロ野球は、ペナントレースの形態の違いから2つに画然と分けられる。1つは、1936年のプロ野球スタートから戦争を挟んで49年までの1リーグ時代、もう一つは、50年からいまに続く2リーグ時代。川上哲治巨人監督が亡くなって、1リーグ時代の“生き証人”はほとんどいなくなってしまったが、実は、球界にレジェンド(伝説)となってその名を残す大投手、名投手は、この時代に集中していると言ってもいいのである。

 先の川上と巨人の同僚だった千葉茂のイチオシはスタルヒン。2人とも「これ以上の投手はいない」と口をそろえる。千葉によれば、「155キロぐらいでズドーンとくる。とにかくタフだった」。36年から2リーグ時代の55年まで投げ続け、通算303勝。5シーズン連続最多勝は不滅の大記録。

▲スタルヒン 所属



「スピードは、スタルヒンと同じぐらいだったらしい」と千葉が言うのは、あの巨人・沢村栄治。スタルヒンと同じく36年から投げているのだが、千葉が入団した38年にはもう「らしい」と言われる存在で、寿命は短かった。兵役で38、39年は投げられず、戻った40年はすっかり肩が壊れていた。それでも37年春はチーム41勝中24勝の大活躍。ノーヒットノーラン3度。速くて大きく曲がる力学の法則にさからうような? カーブがすごかったという。

▲沢村栄治 所属



 39年にセネタースに入団した野口二郎もすごかった。その39年33勝、大洋時代の42年には40勝。この年の名古屋戦で、まさにレジェンドとなった延長28回完投(4対4の引き分け、名古屋の先発・西沢道夫も完投)。中京商時代の野口と対戦したことのある川上の熊本工の後輩・武宮敏明(元巨人寮長)は「(野口)二郎さんの速かったこと、速かったこと。あんなボールは見たことがない」と言った。野口は5年連続20勝以上をマーク、そのまま兵役に。戦後は阪急で52年まで投げた。打者としても優れ、規定打席到達7回。46、50年は、投打で規定投球回、打席をともにクリアした元祖二刀流男。

▲野口二郎 所属



 野口が40勝した42年秋に、明大を繰り上げ卒業して巨人に入団したのが藤本英雄。この年10勝無敗。翌43年は34勝で最多勝。19完封は前年の野口の19と並んでいまだにプロ野球最多記録。「オレは・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング