週刊ベースボールONLINE

特集・2016高校生ドラフト

U-18アジア選手権総括 小枝守監督の元、これまでの取り組みが結実

 

見事にアジアの頂点へ立った。フル代表の選抜、指導体制の変更、そして選手たちの意識の高まり――。これまでの取り組みと過程が、ひとつの確たる結実を迎えた。
文=岡本朋祐

小枝守監督のもとチームは結束。堅守をベースに全力で得点をもぎ取りにいき、アジアの頂点にたどり着いた


開幕前日に起こったとんだハプニング!?


 一日の計は朝にあり。点呼、体操で集合時間より約30分早く、ホテル駐車場に姿を見せるのは小枝守監督だった。18人の表情、仕草をチェック、ゲームプランは始まっていた。

「皆、眠そうな顔をしていますが、肌で感じるものがある。台湾戦を契機にチームとしての高まり、結束力が日増しに強くなっている」

 2011年から侍ジャパンU-18代表は“フル代表”を組む。かつての高校日本代表は、夏の甲子園優勝、準優勝校を軸に編成する“大会優秀選手”が対象。現在は甲子園不出場組まで枠を広げ、選考する日本高野連の「技術・振興委員会」の9人が、地方大会を視察した。代表18人のうち、今夏の甲子園不出場は4人。全員が3年生で昨年、1年生で唯一、代表入りした早実・清宮幸太郎(2年)も選考に残ったが、新チームで主将となったことが考慮され、見送りとなった。

 指導体制が変わった。小枝監督(拓大紅陵高元監督)は来夏のW杯(カナダ)まで任期2年。また、新設されたヘッドコーチは大藤敏行氏(中京大中京高元監督)が務め、小枝監督をサポート。ツートップを支えたのが、現役監督の関東一高・米澤貴光氏(野手)と敦賀気比高・東哲平氏(バッテリー)の両コーチだった・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング