週刊ベースボールONLINE

侍ジャパン世界一奪回へいざ出陣!

2017WBC大会規則・侍ジャパン日程

 

WBC継続と世界一奪回は野球選手たちの夢への“継続”



 日本代表強化合宿が始まる前日、2月22日(アメリカ現地時間2月21日)。WBCを運営するロブ・マンフレッドMLBコミッショナーが「私がコミッショナーである限り、継続したい」と明言。アメリカの記者たちが伝えていた、この大会限りで終わりという情報を一蹴し、WBCの実質的な続行が決まった。

 小久保ジャパンはもちろん、続行云々に関係なく8年ぶりの世界一奪回を目指すのみ。第3回大会、準決勝で敗退し、その年に小久保裕紀日本代表監督が誕生。そこから約3年半の月日をかけて代表チームを成熟させてきた。それだけに日本の野球ファンの期待は大きいはずだ。

 26日に終了した強化合宿では、テストマッチでソフトバンク相手に惜敗したが、そこで出たミスを修正し、3月7日のキューバ戦[東京ドーム]へ調整を進めていくだろう。今回の代表選手の多くは第1回大会、第2回大会の2連覇のときはまだテレビで観戦していた世代。そのときに多くの感動をもらい、代表選手にあこがれ、WBCでの世界一を夢見てきた。それだけにこの大会での世界一への思いは強い。

 WBC継続開催決定で、日本代表は世界一奪回とともに、自分たちがそうであったように、次世代の野球選手たちに、大きな夢を与える存在になる。さて、その代表選手たちの“天下取り”に向けた仕上がり具合はいかに──。

2017WBC大会規則



■投球数制限
 1投手の投球数は1試合の中で1次ラウンド65球、2次ラウンド80球、準決勝と決勝は95球。打席中に制限数に達した場合、打席の完了まで。50球以上投げた場合は、中4日。30球以上もしくは2試合連続登板の場合は、中1日の登板間隔が必要。

■延長
 延長10回を終えて決着がつかない場合、同11回以降は無死一、二塁からタイブレーク制を実施。打順は10回終了時点から引き継ぎ、先頭打者の直前の2人が一、二塁走者となる。

■ビデオ判定採用
 1次、2次ラウンドでは、本塁打のみビデオ判定を行う。決勝ラウンドにおいては、MLB公式戦におけるビデオ判定方式に従う。ただし、チャレンジは行わない。

コール
 7回以降10点、5回以降15点差。

■プレーオフ
 1次、2次ラウンドでは、勝率が並んだチームは、以下の方法で順位を決定する。

(1)1位と2位が同率の場合、直接対決で勝ったチーム。
(2)3チームが2勝1敗で同率の場合、1位を下記の優先順位で決定し、2位および3位はプレーオフを戦う。
1.同率チームとの対戦で、守備1イニングあたりの失点数が少ない
2.同率チームとの対戦で、守備1イニングあたりの自責点数が少ない
3.同率チームとの対戦で、打率が高い
4.WBCIによる抽選
(3)3チームが1勝2敗で同率の場合、上記優先順位で最下位チームを決定。残り2チームでプレーオフを戦う。

■予備登録投手
 最大10人まで登録可能で大会期間中、次のラウンドに進出した際に2人まで入れ替え可能。最終登録メンバー28人の中に予備登録投手を1人〜2人登録し、予備登録投手同士での入れ替えに限る。予備登録投手は、一度、他の投手と入れ替わった場合、再登録することはできない。


大会日程





特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング