週刊ベースボールONLINE

守備の達人インタビュー

西武・辻発彦監督 8度のゴールデン・グラブ賞!名手が語る二塁手論「一番求められるのは瞬時の状況判断」

 


現役時代、二塁手として史上最多となる8度のゴールデン・グラブ賞を獲得した西武辻発彦監督。西武ライオンズ黄金期で堅守を誇った守備は、まさに歴代No.1だったと言っても過言ではない。二塁手守備の達人に、その極意を語ってもらった。
取材・構成=小林光男、写真=菅原淳(インタビュー)、BBM

三塁手から二塁手へ本格コンバート


──1984年、日本通運からドラフト2位で西武に入団した辻監督ですが1年目は41試合に出場し、その中で二塁手としては4試合の出場のみに終わり、29試合は社会人時代の定位置だった三塁手としての出場でしたね。

辻 この年限りで、二塁手のレギュラーだった山崎裕之さんが引退されて、翌年から広岡達朗監督は空いたポジションに私を抜てきしてくれました。実は社会人時代に都市対抗で1試合だけ二塁を守ったんですけど、それをたまたま西武のスカウトが見ていて、二塁手もできると思っていたらしいんです。

──三塁手から二塁手に本格転向して、難しさは?

辻 景色や打球の質が変わりますし、二塁手は逆の動きもあります。例えばスローイングにしても三塁手は左方向に投げるだけでいい。でも、二塁手は併殺のときは右方向に投げる必要があります。逆方向の動きは慣れが必要になるので、最初は苦労しました。自然と体が反応するようになるまでは戸惑いがありましたね。

──二塁手はやるべきことが多いイメージもあります。

辻 一つの打球に対して、動かないことがまったくないですからね。例えば三塁手は打球の方向だけに反応すればいいんですけど、二塁手は三遊間に打球が飛んだら、逆に一塁への送球のカバーリングに行かないといけません。

──三塁手の経験が生かされるところはありましたか。

辻 どのポジションも難しさはありますが、三塁手は強い打球が飛んでくるので瞬発力が要求される。緩い打球に対してはダッシュ力が必要。二塁手は打者と距離がある分、余裕が持てますが、だからと言って・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング