週刊ベースボールONLINE

プロ野球魔球伝説

【ツーシーム編】内に切れ込む「シュート」から外へも使う球に進化/球史に燦然と輝く忘れがたき変化球

 

「ツーシーム」とは握り方による分類だが、かつて「シュート」や「シンカー」と分類されたボールがこの握りだったというケースも多い。打者には懐に食い込んでくる(右対右か左対左の場合)やっかいなボールで、併殺狙いでよく使われる。

元大洋・平松政次。そのシュートの切れ味は、「カミソリ」と言われて恐れられた


併殺狙いで威力を発揮


「ツーシーム」という言い方は、もともとはボールの握り方に関する分類なので、変化の仕方を表すものではないが、かつて日本で「シュート」、あるいは「シンカー」と言われていたものが、実は握り方としては「ツーシーム」に当たった、ということも少なくない。日本で「シュート」と言われていた変化球が、今では変化の方向をも意味する感覚でも使われる「ツーシーム」に含まれる、という考えが、現在では一般的だ。

 このボールは、投手の利き手の方向へと変化する。イメージとしては、あまり・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング