週刊ベースボールONLINE

LEGENDが語る開幕の矜恃

山田久志(阪急) 全身全霊の1球目。 「自分の投球で、チームに安心感を与えないといけない」

 

エースとして、チームを勝利に導くために──。重責を背負う開幕マウンドに幾度も上がった男たちが、その矜恃を語る。今なお日本記録である12年連続で大役を務めた山田久志は、開幕マウンドに多くのこだわりを持っていた。
取材・構成=鶴田成秀、写真=BBM

心に残る開幕登板は“初黒星”を喫した1981年の近鉄戦(日生


開幕投手の大きな役目


 エースのプライドがにじみ出る。信頼を勝ち得た投手が託される大役と理解していたからこそ、12度の開幕投手を務めた“サブマリン”は、常にチームのことを考えていた。

 開幕投手には責任と自覚が求められる。だから私も開幕戦には強いこだわりを持ち続けていました。

 初めて開幕投手を務めたのは1975年でしたが、実は前年(74年)も開幕を任せられる予定だったんです。キャンプで上田さん(上田利治監督)から開幕投手を通達されて意気込んでいましたが、最後のオープン戦の登板でヒジに張りを覚え……。投げられんことはなかった。でも、大事な開幕戦を万全の状態で迎えられないのであれば辞退すべき。チームのことを第一に考え、回避したんです。

 その経緯もあって翌75年の開幕戦は気合が入ったものでした。ただ、いざマウンドに上がるとお客さんの熱量はすごく、野手も緊張から動きが硬い。とにかく独特の雰囲気で「落ち着かなければ」と自分に言い聞かせるも、マウンド上でソワソワしてしまった気がします。それでも強く思い続けたんです。

「チームに安心感を与えるんだ」

 グラウンドで守る9人のうち、唯一“自分主導”でプレーできるのが投手。そんな投手がマウンド上でバタバタしてしまえば「ミスはできない」と野手はさらに硬くなり、点を取られれば「打たなければ」と攻撃に焦りを呼ぶ。チームに安心感を与えるのも、開幕投手の大きな役目と肝に銘じていた。75年は結果として・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

特集記事

特集記事

著名選手から知る人ぞ知る選手まで多様なラインナップでお届けするインビューや対談、掘り下げ記事。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング