週刊ベースボールONLINE

2017序盤戦 嵐の予感

楽天・災い転じて福となす! チーム力で見せる快進撃

 

5月半ばを過ぎても、その勢いは衰えていない。昨季5位の楽天が快進撃を続けている。好調のチームの内部ではいま、何が起きているのだろうか。投打両面における“変化”に迫る。
※成績は5月15日時点

投打がかみ合い快進撃を続ける楽天。則本、美馬、岸の三本柱が機能し、連敗が少ないのが強みだ


破壊力ある打線と安定したブルペン


 2年目に懸ける強い思いを、梨田昌孝監督は開幕のオリックス戦のオーダーで表現した。トップに進境著しい2年目の茂木栄五郎を据えると、二番からペゲーロ、ウィーラーアマダーを並べる超重量打線。さらに右足が万全ではなかった藤田一也ではなく、二塁には銀次を起用し、一塁に今江年晶を入れる攻撃的布陣を敷いた。延長11回、ペゲーロの決勝2ランで開幕戦を取ると、第3戦も9回にペゲーロの逆転2ランが飛び出すなど、見事に開幕3連勝。一気にシーズンの流れをつかんだ。

 苦肉の策だった。開幕を前にインフルエンザが蔓延。開幕投手が決まっていた岸孝之が離脱を余儀なくされた。美馬学を代役に立てたが、オリックスの開幕投手・金子千尋に対して投手戦を挑むのは勝算が薄く見えた。指揮官も「金子に対して、点を取らないといけないというところでね。オプションの1つではあったと思うけど、これがベースというわけではない」と、外国人3人を並べる打線を“オプション”と表現したが、想像以上にはまったこの形は5月に入るまで崩れなかった。ちなみに二番にペゲーロを置いた理由は「守備固めを入れる可能性が高いから」(梨田監督)。三、四番を試合終盤でも崩さないための打順が、結果的に「二番最強説」を盛り上げることにつながった。

 チームに勢いをつけたのは破壊力を秘めた打線だが、快進撃を続ける最大の要因は投手陣の充実だ。特に、大きく顔ぶれが変わった中継ぎ陣は、最大のストロングポイントになっている。6回は経験豊富な鉄腕・福山博之、7回には角度のある直球を武器とする新人・森原康平、8回はハーバード大卒のインテリ助っ人・ハーマン、そして9回に絶対的守護神・松井裕樹と並ぶ勝利の方程式。さらに、キレ味鋭いスライダーを操る菅原秀、変則左腕・高梨雄平のルーキー2人も、開幕からブルペンをしっかりと支えた。

 5月15日まで、先制しながら敗れた試合はわずか3試合。強力なリリーフ陣がリードを守り切り、接戦をものにする形ができている。梨田監督は「打撃はいくら良くてもあてには・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング