週刊ベースボールONLINE

野村克也の本格野球論

野村克也が語る「ライバル」

 

意識していた投手は稲尾。コントロールが抜群だった/写真=BBM


私は稲尾に育ててもらったようなもの


 ベースボール・マガジン社創業70周年企画シリーズとして出版されている『別冊ベースボールマガジン・第四巻』のテーマはライバルだという(10月3日発売予定)。

 私で言えば例えば長嶋茂雄に対して選手時代、ライバル心はまったくなかった。ただ、巨人監督としての長嶋には負けたくなかった。いや長嶋に、というより『長嶋巨人』に負けたくなかったといったほうがいいかもしれない。一方、王貞治にはオールスターなどでキャッチャーとして対戦するとき、「絶対打たせてなるものか」と思っていた。

 ONという“お題”なしに、ライバルと意識する相手がいたかと聞かれると、特段そう思った選手はいなかった。ホームラン王のタイトルを争っていた相手には、その年々それなりに競争意識を持っていた。特に私はキャッチャーだから、「コイツには絶対打たせないぞ」と思いながら、ピッチャーをリードしていた。

 対戦相手のピッチャーでいえば、私は四番を打っていたし、相手のエース級は常に意識していた。中でも稲尾和久(西鉄)の存在は別格だった。私は極端なことをいえば、稲尾に育ててもらったようなものだ。

 最初、私は稲尾が打てず、鶴岡一人監督に「お前は安物のピッチャーはよう打つけど、一流は打てんのう」と皮肉を言われた。その一言で、ピンときた。「ああ、稲尾のことを言っているんだな」。しかし、オールスターで稲尾とバッテリーを組んだとき・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

野村克也の本格野球論

野村克也の本格野球論

勝負と人間洞察に長けた名将・野村克也の連載コラム。独自の視点から球界への提言を語る。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング