週刊ベースボールONLINE

惜別球人 特別編

引退の坪井智哉「野球界に恩返しができるような仕事を」

 

野球への情熱は、あのイチローも一目置くほどだった。愚直なまでに野球道を歩んだプロ生活。阪神日本ハムなどで活躍した坪井智哉。その情熱は海をも越えたが、2014年夏、ついにユニフォームを脱ぐ決断を下した。全力でバットを振り続けた男の野球人生を振り返る
文=岡部充代 写真=BBM

1、2年ダメならクビになる危機感


 涙は見せなかった。「素晴らしい、最高の野球人生でした。後悔もありません」という言葉にも嘘はないだろう。ただ、その野球人生は紆余曲折、最後は壮絶ともいえる環境と闘い、ユニフォームを脱いだ。

 8月18日、神戸市内のホテルで坪井智哉の引退会見が行われた。PL学園高-青学大-東芝と野球界のエリートコースを歩み、1998年ドラフト4位で阪神に入団。独特の振り子打法で1年目から首位打者争いに参戦すると、最終的に打率.327(リーグ3位)を記録した。これは2リーグ分立以降の新人最高打率。新人王こそ中日川上憲伸に譲ったものの、連盟特別表彰を受けた。

▲97年ドラフト4位で阪神に入団した[後列右から2人目]



 傍目には順調に見えたプロ人生のスタートだったが、本人には違う思いがあったようだ。

「社会人から入ったので、1、2年ダメならすぐクビになるという危機感の中で野球をやっていました。10打席ヒットがないと、試合から外される、ファームに行かされる、クビになるっていう感覚。1年目のシーズンが終わったときは、疲労感しかありませんでした」

 阪神が注目度の高い球団だったことも影響しただろう。10打席無安打など、他球団では記事にもならない。しかし、坪井が量産したヒットも勝利につながらなかったから、少し打てなくなると、ファンやメディアの標的にされたのだ。2003年に移籍した日本ハムでは罵声を浴びることもなくなり、かえって物足りなさを感じたというから不思議なものである。

 ただ、「いつクビになるか分からない」という危機感は、引退までの17年間、ずっと抱いていたという。だから、人の何倍も練習した。

「量に関しては人よりもやってきたつもりです。でも、打つことが好きだったので、自分を追い込んでいる感覚は全くありませんでした。つらいと思ったことは一度もないです」

 私生活も徹底管理した。例えば、食生活。

「大好きなものが体にすごく悪かったり、大嫌いなものが体にめちゃめちゃ良かったり。栄養士の先生に教えてもらいながら嫌々、食べたこともあります。妻と“三人四脚”でやってきて、今の自分があると思っているので、そのことに関しては胸を張りたい」

 坪井は続けて、「これからは嫌いなものは一切、食べないでしょうし、体に悪いものでもどんどん食べてやると思っています」と言って笑わせた。阪神時代には絶対に聞けなかった冗談(本音?)である。

▲1年目にいきなり打率.327をマークするなど阪神時代からシュアな打撃を披露した



「野球が好きだから」アメリカへ


 阪神時代の坪井は、メディアの人間を寄せ付けない空気を出していた。

「僕は弱い人間なので、活字になったモノを目にしてしまうと、人より落ち込み度が高いと思う。自分を守るために本音は言いませんでした」

 殻を破れたのは日本ハム移籍2年目からだ。きっかけを作ってくれたのは、阪神でチームメートだった新庄剛志。ご存じ、日本球界きってのエンターテイナーである。

「自分の殻に閉じこもって、ただ野球をやっているだけじゃダメだって、いつも言われていましたし、球団も“ファンサービス・ファースト”というチームカラーでしたからね」

 新庄とともに“かぶりもの”をして球場を沸かせたこともある。ファンサービスだけでなく、新天地でもレギュラーの座をつかむと、移籍初年度には.330の自己最高打率をマークした。しかし、その後は度重なるケガに泣かされ、06年オフに1度目の戦力外通告。引退会見では「何回受けても戦力外はつらい。その中でも1回目の戦力外が一番しんどかった」と振り返った。

▲03年、日本ハムへ移籍。新天地でもシュアな打撃は健在だった



 坪井は日本で3度、戦力外通告を受けている。1度目は現役続行を希望して12球団合同トライアウトを受けたがどこからも声が掛からず、年末に日本ハムと異例の再契約を結んだ。翌年は見事な復活を遂げるも、10年に2度目の戦力外。11年に在籍したオリックスも、1年限りで戦力外となった。

 その時点で37歳。引退しても不思議ではない年齢だが、坪井は現役にこだわった。「ただ単純に野球が好きだったから」、アメリカへ渡り、独立リーグでプレーを続けた。

▲11年限りで日本ハムから戦力外通告を受けオリックスへ。しかし、出場は3試合のみと結果を残せず



このとき、家族以外で背中を押してくれたのが同級生のイチロー(ヤンキース)だった。坪井はイチローのことを、「野球選手の中で一番影響を受けた人物」という。だから、引退を決意したときも真っ先に報告した。

「尊敬もしていましたし、あこがれもありました。何より人間として大好きなので、顔を見て伝えたかった。ニューヨークに会いに行って、家に招いてもらいました。3〜4時間ずっとしゃべっていましたね。イチローは黙って聞いてくれていました。独立リーグの環境の悪さや、僕の扱いにびっくりしながら。(引退については)『そこまで覚悟しているなら』ってことでしたね」

 イチローが驚いた環境の悪さ、扱いの悪さとは……。

引退の一番の理由は「技術不足」


 坪井はアメリカの独立リーグで足掛け3年プレーした。ここでもケガに付きまとわれたが、昨年オフに手術した肩は順調に回復。「今年はすごく元気だった」という。引退を決めた理由はケガではない。会見では「技術不足」を一番の理由に挙げた。

「僕がいた独立リーグの1つ上のレベルが3Aで、その上にメジャーがある。1打席でもメジャーの打席に立ちたいと思ってやってきましたけども、たかが独立リーグでなかなか試合に出られない、登録を外される、監督に相手にされない、という自分に限界を感じました」

 球団への不信感や監督との確執があったことも否めない。独立リーグでは球団が選手の住環境を整えてくれる。相部屋がほとんどだが、ホテルの部屋を球団が借りてくれたり、地元でホームステイ先を斡旋してくれたり。しかし、なぜか坪井だけはどちらも用意してもらえなかった。

 試合中に「きょうはどこに泊まるんだろう?」という不安が頭をよぎる。自腹でホテルに泊まる坪井を見かねたチームメートが、自分のホストファミリーに頼んでくれ、ソファを提供してもらったこともあるが、そこは、その家の愛犬の寝床だった。

「デカイから僕の力ではどかせられないし、無理にどかそうとすると怒られるので、エサを食べている間に寝る、みたいな感じでした。40歳にして、犬と寝床を取り合う経験をさせてもらったことは、僕の大きな財産になると思います(笑)」

▲12年からは米独立リーグに所属。今年はランカスターでプレーした(P)URP



 今でこそ笑って話せるが、当時は“ネタ”にもできなかった。野球さえまともにできればよかったのだろうが、たびたび登録を外され、一塁ベースコーチに立って、若い選手のヘルメットを片付けることもあった。「アメリカまで来て、何してるんだろう?」と思ったのも無理はない。

 そんな環境の中、坪井は目いっぱい現役にこだわった。それは、野球が好きだったから。「できることなら、あと10年でも20年でも30年でも野球を続けていたい」が本音だ。しかし、家族もあり、そうはいかない。

 坪井には10歳になる息子がいる。「物心がつくまで野球を続けたい」と思っていた息子は、父の影響で野球が好きになり、一緒にキャッチボールができる年齢になった。坪井の父・新三郎も元プロ野球選手。親子3代……を周囲は期待してしまう。

 今後のことは「白紙」だが、ただ1つ、決めていることがある。

「野球にここまで育てられてきたので、何か野球に携われる、野球界に恩返しができるような仕事をしていけたらと思っています」

 いろいろな経験を積んだ坪井なら、きっといい指導者になるだろう。「球団が必要としてくれないと成り立たない」と前置きした上で、自分が指導者になったときのイメージを語ってくれた。

「あるとしたら、ファームで若い選手に交じって汗をかきながら、『練習はウソつかんぞ』って言っているイメージですかね」

 そう言ったときの坪井の顔は、“野球人”のそれだった。

PROFILE
つぼい・ともちか●1974年2月19日生まれ。東京都出身。PL学園高、青学大、東芝を経て98年ドラフト4位で阪神入団。卓越した打撃で新人年にいきなり打率.327をマークするなど活躍。2003年日本ハムに移籍し、07年のリーグ優勝に貢献。11年オリックスへ移ったが、同年限りで退団。その後、アメリカ独立リーグ4球団に所属したが、ケガもあり、今年8月15日に引退を表明した。
惜別球人

惜別球人

惜しまれながらユニフォームを脱いだ選手へのインタビュー。入団から引退までの軌跡をたどる。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング