週刊ベースボールONLINE


Vol.41 藤井皓哉[おかやま山陽高・投手]
自慢の真っすぐは成長過程

 

今春の県大会では16年ぶり4強の原動力。春夏通じて初の甲子園出場への期待が高まった夏だったが、まさかの初戦敗退を喫してしまった。しかし、148キロ右腕には次なる明確な目標があった。10月23日のドラフトへ向けて休まず、体を動かしている。
取材・文=谷上史朗 写真=太田裕史

▲181センチ82キロと恵まれた体格であり、投手としての“馬力”が持ち味。粗削りの部分もあるが、プロのスカウトはその「将来性」に期待している



オープンスクールでの雰囲気の良さが入学の決め手


「こうやブレイクスルー」

 使い込まれた山吹色の手帳に走り書きの文字が残る。2013年2月3日。書き込んだのは堤尚彦監督だ。

「ブルペンで投げ始めたらボールの勢い、質が、明らかにそれまでと違っていた。来たな、と思った日、それが去年の2月3日でした」

 冬場に取り組み、試してきたことが体現された瞬間。ボールが走った。大学卒業後、海外青年協力隊員としてジンバブエ、ガーナ、インドネシアで指導歴を持つ指揮官は続けた。

「努力していれば、トンと上がる瞬間がやってくる。茂木健一郎さんが『アハ体験』と言われていますが、それがまさにあのとき。何でも0から1までが難しくて、そこをクリアして、努力の効果を感じられたらあとは自然に転がっていくんです」

 主に遊撃だった中学時代は上背以外、特に目立つものはなかった。3年夏も地区予選敗退。その中で唯一、関心を示してくれたおかやま山陽高のオープンスクールに参加し練習を見た。すると「ノックでもすごく盛り上がって雰囲気が良かったし、メニューもいろいろあって」迷わず決めた。

 アップにフットサルやバスケットボールなどが入るときもあれば、グラウンドには綱登り、鉄棒、雲梯……。雨天練習場の奥には卓球場と将棋を指すためのスペース……まで。

「人には200本の骨と400の関節、600の筋肉があると言われています。これをいかにつなげて使うか。経験からいうと高校生でもまだ神経系は育つし、皓哉も体を使えるようになったことで、うまくなるためのスイッチが入ったんです」

理屈抜きの動きの中で作られたフォーム


 体に弱さを感じたこともあり「投手の練習より体を使う」内野手でスタート。ただ・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

逸材発掘!ドラフト候補リサーチ

逸材発掘!ドラフト候補リサーチ

プロを目指す逸材を発掘し、その横顔とプレースタイルを紹介する読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング