週刊ベースボールONLINE

ドラフト会議物語

【ドラフト会議物語36】松坂大輔は西武へ。巨人は上原、二岡の両獲り成功【98年】

 

今年は10月26日に行われるドラフト会議。毎年、金の卵たちが、どの球団へ進むか大きな注目を集める“一大イベント”で、さまざまなドラマも生まれる。今年で53年目を迎えるドラフト会議の歴史を週刊ベースボールONLINEでは振り返っていく。

松坂世代は総勢8人が1位指名


西武の入団会見での松坂と東尾監督(左)


1998年11月20日
第34回ドラフト会議(新高輪プリンスホテル)

[1位選手(×は入団せず)]
ロッテ   小林雅英(東京ガス)
阪神    藤川球児(高知商高)
近鉄    宇高伸次(近大)
広島    東出輝裕(敦賀気比高)
ダイエー  吉本亮 (九州学院高)
ヤクルト  石堂克利(愛工大名電高)
オリックス 新垣渚 (沖縄水産高)×
巨人    上原浩治(大体大)
日本ハム  実松一成(佐賀学園高)
中日    福留孝介(日本生命)
西武    松坂大輔(横浜高)
横浜    古木克明(豊田大谷高)

 野球ファンの注目は、甲子園を沸かせた横浜高・松坂大輔の行方にあった。同年優勝&日本一を飾った横浜希望と伝えられた松坂に対し、1位指名は横浜と西武、日本ハム。抽選で西武が交渉権を引き当てた。

 会見ではやや渋い表情もあった松坂だったが、西武・東尾修監督の交渉への出馬もあって入団を決めている。「平成の怪物」に3球団の指名は寂しいようにも思うが、逆指名導入後、各球団の上位指名がドラフト会議前に決まることが増え、さらに競合を避け、安全策を取る傾向が全体的に強くなっていたこともある。

 逆指名組では巨人が国際試合で名を上げ、メジャー志向の強かった上原浩治と、阪神、広島の争奪戦に割り込む形で近大の強打の遊撃手・二岡智宏を獲得(2位)。逆指名ドラフトでは大勝と言える。中日は95年ドラフトで近鉄を拒否した福留孝介を逆指名の1位で獲得した。

 将来性において松坂に匹敵すると言われた沖縄の剛腕・新垣渚は、会議前から「ダイエー以外なら九州共立大」と断言していたが、オリックスが強行指名し、交渉権はオリックスへ。新垣はこれを固辞し、交渉に行き詰まったオリックスの三輪田勝利スカウトが自殺するという悲劇が起きた。

 ほか松坂世代の高校生では、いまなお虎のリリーフとして活躍する藤川球児、堅守の内野手・東出輝裕ら多数が1位指名されている(総勢8人)。

 中日と並び社会人を1位指名したのが、ロッテ。守護神・小林雅英を獲得し、2位には小林ともバッテリーを組んだ帝京大の捕手・里崎智也を取った。

 すべての名前は載せられないが、各順位に好選手が並んだドラフトでもあった。

 二岡、里崎以外の2位にも、1年目から11勝を挙げたオリックスの川越英隆(日産自動車)、メジャーにも挑戦した日本ハムの建山義紀(松下電器)、西武の巧打者・赤田将吾(日南学園高)ら好選手が多いが、何と言っても中日の鉄腕・岩瀬仁紀(NTT東海)の名がキラリと光る。

 3位では阪神が先発、中継ぎで活躍した福原忍(東洋大)、4位には日本ハムの森本稀哲(帝京高)、中日の蔵本英智(名城大)と堅守の外野手、横浜5位に首位打者にもなった金城龍彦(住友金属)、さらに広島の6位には、いまや広島のレジェンドとなった新井貴浩(駒大)の名前もある。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング