週刊ベースボールONLINE

プロ野球デキゴトロジー/10月26日

大魔神とマシンガン打線を擁したベイスターズが日本一に!【1998年10月26日】

 

日本一を決め、胴上げされる権藤監督


 プロ野球の歴史の中から、日付にこだわって「その日に何があったのか」紹介していく。今回は10月26日だ。

 やはり、最後を締めたのは大魔神・佐々木主浩だった。最後の打者・金村義明を併殺打に打ち取り、念願の日本一達成。就任1年目の権藤博監督が本拠地横浜の空を10回舞った。

「しびれました。本当に感激しています。ビジターのユニフォームでペナントレースで胴上げされ(阪神戦=甲子園)、今日ここでホームのユニフォームで胴上げされる。まるで夢のようです」

 ふだんはクールな権藤監督の声が震えていた。

 1998年の横浜ベイスターズは、とにかく強かった。

 大砲はいないが、送りバントもほとんどせず、常にイケイケ。打ち出したら止まらないマシンガン打線と、1勝1敗45S、防御率0.64をマークした抑えの佐々木をはじめとする盤石のリリーフ陣、さらには超放任の権藤監督で話題となった横浜。圧倒的強さで38年ぶりのリーグ優勝を果たすと、日本シリーズでは、東尾修監督率いる西武と対戦する。

 本拠地で2連勝の後、移動日と雨の順延をはさみ、敵地・西武ドームで痛恨の2連敗。それでも権藤監督は「仕方がない」と、まるで他人事のようにサバサバしていた。

 このままもつれるかと思ったが、第5戦は横浜がなんと17対5の大勝。ペナントレース終盤同様、一気にお祭りムードとなる。

 再び横浜に戻った10月26日、第6戦が行われた。

 権藤監督は先発にシリーズ初登板の川村丈夫を起用。川村は「とにかくぶざまな投球はしたくなかった」と力投する。対して西武はエース・西口文也を立て、前戦とは一変。互いに譲らぬ緊迫の投手戦となった。

 0対0の均衡を破ったのは横浜だ。8回裏一死から波留敏夫が四球。続く鈴木尚典の当たりは二ゴロとなり、二塁手の高木浩之は一塁走者・波留にタッチして一塁に送球したように見えたが、塁審が認めず、一塁も鈴木尚の足が一瞬早く、オールセーフ。ローズの中飛の後、駒田徳広がタイムリー二塁打で2点を先制した。

 駒田は第4戦まで15打数2安打と大不振だったが、第5戦で4安打5打点、さらに、この大事な場面での貴重な一打。ベテランの意地が垣間見えたシーンだ。

 最後は、満を持して佐々木が登板。しかし大塚光二のレフト前のライナーを照明が目に入った鈴木尚が後逸、三塁打になる。大塚はこれで6打席連続安打だった。その後、野選もあって1点を失ったが、なんとか後続を打ち取り、ゲームセット。

 横浜は今季、この98年以来の日本シリーズ出場となる。ペナントレースは3位とあって、いろいろ言われているが、彼らには、この日の権藤監督の最後の言葉を贈ろう。

「終わりよければすべてよし!」

 健闘を祈る。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング