週刊ベースボールONLINE

週刊ベースボール60周年記念企画

【週ベ60周年記念企画54】『特集 ジャイアンツの全貌』【1959年4月22日号】

 

2018年に創刊60周年を迎える『週刊ベースボール』。おかげ様で、すでに通算3400号を超えている。現在1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永く、お付き合いいただきたい。

西鉄・三原脩監督『四連覇への秘策』


表紙は左が西鉄・稲尾和久、右が長嶋茂雄


 今回は『1959年4月22日号』。創刊54号で定価30円だ。センターカラーは『オリオンズの新魅力』と題し、大毎・田宮謙次郎山内和弘葛城隆雄の3ショット。巻頭グラビアでも阪神から移籍した田宮と国鉄・金田正一とのオープン戦での対決が特集されている。

 本文巻頭は『ジャイアンツの全貌』。ペナント開幕を控えながらなかなか調子の上がらない巨人の問題点を総ざらいする企画だ。対談企画も『巨人弱体説に答える』とど真ん中のタイトルで、水原円裕巨人監督とNHKアナウンサー・岡田実が登場。水原は何度となく「若返り」「三年間みっちりやって」という言葉を使い、現在が過渡期であることを強調している。

 この号では水原の宿敵、西鉄・三原脩監督も登場。こちらはNTVアナウンサー、越智正典と『四連覇への秘策』と題した対談をしている。クールな印象が強い三原監督としては、意外と激しい言葉もあった。抜粋しよう。

 世の中のことで人間に魅力があるのは金儲けとばくちでしょう。そのうち(プロ野球は)ばくちが一番激しいものだと思いますが、非常にスリルがあるんですよ。直接に金はかかっていませんが、オール・トータルで金になる。金をかけるという、いわゆるばくちのスリルと勝負のスリル。その両方が合わさっているんですよ、われわれの商売というものは。人間の人生というものも、長い目で見てばくちだと思うんですよ。だから運というものが、かなり大きな要素になっとるわけです。いくら頭がよくても、いくら力があってもですよ。そういうものに恵まれなかったら、もうあかんのだ。あかんというふうに言い切ったらいかんのやけど、なかなかうまくいかんですよ。運と言うものがなかったらこの人生は。

『12球団週間報告』からは近鉄のページから逸話を1つ。58年から胸マークを赤くした広島カープは、この年からグラウンドコートを真っ赤なデザインにした。この広島にオープン戦でまったく歯が立たなかったのが近鉄バファローだった。近鉄ナインは「なぜこんなに広島に弱いのか」と聞かれ、こう答えたらしい。「バファローは赤いのに弱いからね」。オープン戦とはいえ、敗戦をジョークにしてしまう選手の意識の低さが、シーズンに入って猛牛・千葉茂監督を悩ますことになる。

 この年の4月10日には、皇太子・明仁親王(当時)と美智子さんが結婚の儀を行ったが、この号では「週刊15誌連合企画」(電通企画)として財界の大物たちの祝辞で構成された広告も入っていた。

 では、またあした。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング