週刊ベースボールONLINE

2017シーズン総括

【2017シーズン総括】巨人「泥沼球団史上ワースト13連敗、史上初めてCS出場を逃す」

 

ソフトバンクの日本一で幕を閉じた2017シーズン。熱戦が続いたが、球団ごとに「投手力」「攻撃力」「守備力」に分けて振り返っていく。

投手力 PITCHING REVIEW


キャリアハイの17勝を挙げ、沢村賞を受賞した菅野智之


セ・リーグ4位
◎143試合 72勝68敗3分 勝率.514
◎ホーム38勝33敗0分、ビジター34勝35敗3分
◎交流戦6勝12敗0分 勝率.333 10位

 先発3本柱が奮闘した。菅野智之が最多勝(17)、最優秀防御率(1.59)、M.マイコラスが最多奪三振(187)と2人で投手主要3タイトルを独占し、田口麗斗も加えた2ケタ勝利トリオで貯金27を作った。後半戦には新人の畠世周が6勝を挙げて先発4番手に浮上。最後までCS争いを繰り広げる原動力になりはしたが、時すでに遅し。

 内海哲也大竹寛らベテラン組の不調、期待された移籍組の吉川光夫が1勝に終わり、同じく山口俊にいたっては、右肩痛で出遅れたばかりか、泥酔の末に暴行事件を起こすなど散々。前半戦のうちに先発4〜6番手を見出せなかったこともBクラスへ転落した1つの要因といえる。

 リリーフ陣でもこれまでチームを支えた鉄腕・山口鉄也の不調、昨季のセーブ王・澤村拓一は右肩不安で今季登板ゼロに終わり、セットアッパーのS.マシソン、クローザーのA.カミネロ以外に通年仕事をした投手は不在。“中”の人員不足、不安定さは少なからずチームの勝敗にも影響を及ぼした。それでもリーグ最少の504失点にまとめたのだから、踏ん張ったと言える。

攻撃力 HITTING REVIEW


4年ぶりの日本球界復帰ながらリーグ2位の打率を残すなど気を吐いたC.マギー



 年々迫力を欠く打線は2017年も他球団の脅威とはなり得なかった。113本塁打、チーム打率.249はいずれも阪神と並びリーグ3位タイだが、12球団最多の129併殺では得点は望めなかった。

 一番を期待したFA加入の陽岱鋼のケガによる出遅れがケチのつき始め。四番に座った阿部慎之助の連夜の殊勲打で開幕5連勝こそ飾ったものの、中井大介立岡宗一郎の一、二番コンビはチャンスを作れず、つながらない打線は徐々に沈黙した。5月25日の阪神戦(甲子園)から6月8日の西武戦(メットライフ)までは球団ワーストの13連敗。この間の平均得点はわずか2.2点である。シーズン504失点はセ最少なのだから、やはり貧打が11年ぶりのBクラスの大きな原因と言わざるを得ない。

 シーズン3割超えは4年ぶりに日本球界に復帰し、後半戦から二番を任されるなど意外な起用に応えたC.マギーのみ。昨季首位打者の坂本勇人もWBCからのフル回転で夏場以降に成績を落とした。

守備力 FIELDING REVIEW


リーグ最少失点に貢献した捕手の小林誠司



 打撃には目をつぶる必要があるが、小林誠司が2年連続で規定打席に到達するなど正捕手として一本立ちし、菅野とともに最優秀バッテリー賞、ゴールデン・グラブ賞も獲得するなどセ最少失点に大きく貢献した。

 遊撃の坂本もキャリア初の1ケタ失策で2年連続ゴールデン・グラブ賞は高く評価されるべき。開幕から固定できずにいた二塁にマギーを起用したのは最終手段だったが、2018年は17年のドライチ・吉川尚輝山本泰寛ら若手の奮起が期待される。


【2017年の主な達成記録】
◎通算2000試合出場=阿部慎之助、5月20日対DeNA(横浜)、プロ野球50人目

◎通算350本塁打=村田修一、6月3日対オリックス(東京ドーム)、プロ野球29人目

◎通算1500安打=坂本勇人、7月9日対阪神(甲子園)、プロ野球123人目

◎通算2000安打=阿部慎之助、8月13日対広島(マツダ広島)、プロ野球49人目

◎球団通算1万本塁打=中井大介、9月26日対ヤクルト(東京ドーム)、プロ野球初

◎シーズン48二塁打=C.マギー、10月3日対ヤクルト(神宮)、セ・リーグ新記録
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング