週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

DeNA打線と巨人投手陣が引っ張る? セの本塁打増

 

今年はWBCの影響がないから?


5月20日の巨人戦(東京ドーム)で自身初の3本塁打を放った筒香


 セ・リーグと福岡でホームランが乱れ飛んでいる。

 5月24日現在の本数を2017年同試合消化時点と比較してみよう。

 セは、広島が42試合で39本から43本、巨人が43試合で28本から38本、DeNAが41試合で26本から49本、中日が44試合で27本から30本、阪神が41試合で28本から22本、ヤクルトが41試合で21本から34本。阪神以外はすべて増で巨人、DeNA、ヤクルトの伸びが大きい。

 対してパは、西武が42試合で41本から42本、日本ハムが44試合で41本から43本、ソフトバンクが43試合で41本から52本、オリックスが45試合で29本から33本、ロッテが42試合で20本から19本、楽天が44試合で51本から34本。ソフトバンクの11本増があるが、ロッテは微減、不振の楽天は大幅減となっている。ただ、17年のソフトバンクは、この直後からホームランを増やし、交流戦前、50試合消化時点ではパ最多の55本塁打としている。

 大幅に増えたセでは、うち巨人は岡本和真の9本、ゲレーロの7本と、いわば“新鮮力”の活躍があり、ヤクルトは4本だった山田哲人の11本、6本だったバレンティンの12本が大きい。

 ここでは12球団最大23本もホームランが増えたDeNAの記録に注目する。個人ではヤクルトと似た傾向だが、筒香嘉智が3本から12本、ロペスが7本から15本と急増している。
 一つの要因として山田、筒香、さらにはバレンティンも出場した前年開幕前のWBCの影響が考えられる。この3人はWBCの疲労やボール、投手の球への違和感もあり、17年はスロースタートになっていた。

 もう一つは巨人投手陣の被本塁打の多さだ。現在12球団最多の50本。うち個人でも同じくワーストで野上亮磨田口麗斗が10本で並んでいる。DeNAは、この巨人戦で49本中17本を荒稼ぎし、うち東京ドームが12本となっている。

 ただ、この記録、実はかなり“密集”していて、5月18日から20日の東京ドーム3連戦で9本、うち筒香が5本だった。この3連戦で巨人投手陣がDeNA打線、特に筒香に火をつけてしまったことは間違いない。巨人にとって幸いは、ここから交流戦に入ることだ。次回対戦は7月3日からの東京ドーム。対策を立てる時間は十分にある。逆に、交流戦をやや苦手としてきたDeNAが、パ相手でも勢いを持続できるかも楽しみだ。

 対してパで前年比大幅増のソフトバンクは、被本塁打もリーグワーストの48本と打たれまくっている。これは今年だけではないが、ホームランテラス設置後、ヤフオクドームで、いかにホームランが乱れ飛んでいるかの証拠でもある。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング