週刊ベースボールONLINE

都道府県別ドリームチーム

【奈良県】満塁男、天才、番長、そして職人たち/都道府県別ドリームチーム

 

いよいよ第100回の大きな節目を迎える夏の甲子園。その歴史にこそ届かないが、80年を超えるプロ野球を彩ってきた選手たちによる出身地別のドリームチームを編成してみた。優勝旗が翻るのは、どの都道府県か……?

逆境に負けなかった職人と天才



 平城京をはじめ、古くから都が置かれた奈良県。邪馬台国があったとする説もあり、各地に遺跡や寺社が点在している。四方を山に囲まれ、穏やかな気候が、穏やかな県民性を育んでいる。

 そんな奈良県出身のプロ野球選手は、複数ポジションを守ってユーティリティー的な活躍を見せた職人タイプが目立つ。慣れないポジションへ挑み、自分のものにするために努力を惜しまなかった男たちだ。その一方で、しぶとく、粘り強く、プロの世界で実績を残した男たちもいる。一見すると対照的なようだが、その起源は同じ不屈の魂だろう。大スターは不在だが、渋い野球で勝ち星をつかみそうなラインアップだ。

【奈良ドリームチーム】
一(遊)高代延博日本ハムほか)

二(三)関本賢太郎阪神

三(一)駒田徳広(巨人ほか)

四(右)吉村禎章(巨人)

五(左)東田正義(西鉄ほか)

六(中)亀井善行(巨人)★

七(二)戸口天従(近鉄ほか)

八(捕)岡田雅利西武)★

九(投)三浦大輔DeNA
(★は現役)

 同じ古都でも、京都府は阪神カラーが強いが、奈良県は対照的に巨人カラーが強い。クリーンアップには、1980年代に“50番トリオ”を形成した駒田徳広、吉村禎章が三番から並んだ。

 五番に現役の亀井善行(義行)を据えて、巨人の左打者をずらりと並べるのもおもしろいが、そこへ割って入ったのが東田正義。吉村と東田は通算成績こそ目を見張るような数字ではないが、ともに潜在能力を高く評価されていた天才打者だ。

 吉村は守備中の事故で重傷を負い、奇跡の復活を遂げたが、その後は本来の打撃を取り戻せなかった。巨人で「将来の四番候補」と言われていただけに、ドリームチームの四番打者として、本領を発揮してもらいたい。

 東田は西鉄の“最後の四番打者”。ここでは貴重な右の長距離砲で、守備でも巨人カラーが強い外野陣に割って入った。外野手では現役で俊足の荻野貴司ロッテ)もいるが、ここでは広い守備範囲と強肩を誇る亀井が中堅手として外野の要を担い、六番で続く。

 内野には職人タイプがそろっている。遊撃で新人として初めてゴールデン・グラブに選ばれた高代延博(慎也)も三塁をこなし、三塁で頭角を現した戸口天従は近鉄での若手時代に二遊間、阪急では一塁を守った。

 ここでは三塁に入った関本賢太郎は二塁手として804連続守備機会無失策をマーク。高代と関本は犠打にも長じていて、職人の三遊間は打順でも一、二番でコンビを組む。戸口は近鉄時代に多かった七番に。内野の控えには名脇役の鈴木康友(巨人ほか)もいる。

 司令塔は現役の岡田雅利で、打順は八番に入った。捕手は同じく現役の岡崎太一(阪神)との二枚看板だが、どちらも正捕手の経験はなく、経験豊富な投手陣が鍛えていくことになりそうだ。

“満塁男”にバットでもつなぐ“番長”


横浜・三浦大輔


 エースは25年もの長きにわたって投げ続けた“ハマの番長”三浦大輔だ。

 チームの先輩でもある“無頼派”森中千香良(通晴。大洋ほか)と、先発に救援に投げまくって79年の初優勝に貢献した山口哲治(近鉄ほか)との三本柱に、2ケタ勝利2度の久保康友(阪神ほか)が続く。ここでは、打撃もよかった三浦のバットにも期待したい。

 三浦から高代、関本と塁に出れば、“満塁男”駒田の見せ場。長い活躍で通算2000安打にも到達した好打者でもあるが、渋い顔ぶれの打線だけに、一振りで4点を稼げるのは大きい。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング