週刊ベースボールONLINE

背番号物語2019

【背番号物語2019】「#16」“打撃の神様”ルーツのナンバーは投手が優勢に

 

背番号は、ある選手が引退しても、またある選手に受け継がれていく。2019年も新たな後継者が誕生した。その歴史を週刊ベースボールONLINEで振り返っていく。

川上も最初は投手



“打撃の神様”巨人の川上哲治が永久欠番となっている「16」。10番台では珍しく好打者も少なくないが、多数派は投手だ。川上も最初は投手で、勝利投手になりながら通算2000安打を達成した初の選手となった。

 特にパ・リーグでは日本ハム1年目に先発投手タイトルを総ナメにした木田勇や、近年は2017年に最多勝となったソフトバンク東浜巨ら好投手が並ぶ。

 西武の系譜には、西鉄時代にノーヒットノーランを達成した大津守、西武黄金時代には松沼雅之から“サンフレッチェ”の一矢となった潮崎哲也、21世紀には最多勝2度の涌井秀章ヤクルトでの若手時代も「16」だった石井一久、14年から「16」となってエースに成長した菊池雄星と好投手がズラリと並ぶ。涌井は「18」を経て、移籍したロッテで「16」に“復帰”も今季から再び「18」に。菊池は19年からメジャーに活躍の場を移す。

 オリックスでは、阪急黄金時代の足立光宏から、オリックス初の日本一に貢献した強打者のニールを経て、クローザーの平野佳寿が継承。平野もメジャーでリリーバーとして活躍しているそのオリックスをFAとなった西勇輝は、新天地の阪神で19年から「16」を背負う。

【12球団・主な歴代「16」】
巨人 川上哲治、水野忠彦、川上哲治★

阪神 三宅秀史(伸和)、上田二朗(次郎)、岡田彰布安藤優也、西勇輝☆(2019年〜)

中日 大島信雄伊藤久敏土屋正勝森野将彦又吉克樹

オリックス 山下好一原田孝一、足立光宏、ニール、平野佳寿

ソフトバンク 上田良夫、森下正弘(正夫、整鎮)、江本孟紀篠原貴行、東浜巨☆

日本ハム 一言多十、布施(金山)勝巳、木田勇、金村秀雄(暁、曉)、有原航平

ロッテ 上野重雄鈴木隆遠山昭治久保康友、涌井秀章

DeNA 鈴木隆、欠端光則川村丈夫加賀繁大貫晋一☆(2019年〜)

西武 大津守、松沼雅之、潮崎哲也、涌井秀章、菊池雄星

広島 備前善夫、安仁屋宗八長冨浩志山内泰幸今村猛

ヤクルト 井上佳明西岡清吉渡辺孝博、石井一久、原樹理

楽天 山村宏樹森雄大
(☆は2019年、★は永久欠番)

シーズン三振の最多と最少も



 川上が投手ではなく打者として球史に名を刻んだように、やはり「16」で際立っているのは打者だろう。川上のいた巨人のライバルである阪神では、長くプロ野球記録だった700試合連続フルイニング出場の三宅秀史(伸和)から、三宅にあこがれた岡田彰布がリレー。その岡田が五番打者として21年ぶりのリーグ優勝に貢献した85年に大洋で“スーパーカートリオ”の一番打者として活躍した高木豊も、プロ1年目と日本ハムでの現役ラストイヤーが「16」だった。

 打者の「16」で忘れられないのが近鉄のブライアントだろう。88年に来日し、中日の二軍でくすぶっていたところ、デービスの逮捕で緊急移籍、6月下旬の移籍ながら、そこから34本塁打。近鉄は伝説の“10.19”に導かれていく。雪辱を期した翌89年には終盤のダブルヘッダーで2試合にまたがる4打数連続本塁打を放って優勝を呼び込んだ。

 ちなみに、シーズン最多三振のプロ野球記録は、93年にブライアントが喫した204三振。規定打席(打数)到達者での最少記録は、わずか6三振という川上。「ボールが止まって見えた」51年のことだ。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング