週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

イチロー、松井稼頭央、石井琢朗……登録名変更で大ブレークした選手たち

 

 プロ野球の世界で、「姓名判断」やファンの認知度を高めるために登録名を変更するケースがある。阪神、メジャー・リーグ、日本ハムで活躍した新庄剛志は「SHINJO」、西岡剛ロッテ時代に「TSUYOSHI」と本名の一部をアルファベットに表記したケースも。以下に取り上げた球史に名を刻んだ選手たちは登録名として有名なため、本名を聞いて意外に思うかもしれない。


・山本浩二(広島) 
※通算2284試合出場 打率.290、536本塁打、1475打点、231盗塁

 広島一筋18年間、「ミスター赤ヘル」の愛称で親しまれた長距離打者。NPB史上で唯一、大卒で500本塁打を達成した。1974年シーズンオフの28歳のとき、姓名判断で「浩司という名前は勝負師に向かない」と言われため、名前を「浩司」から「浩二」に変更。翌75年に首位打者、シーズンMVPを獲得してリーグ優勝に大きく貢献。30代に入っても本塁打王4度、打点王3度と活躍した。改名する前はプロ6年間で通算116本塁打ったが、その後の12年間で420本塁打を積み上げた。

広島・津田恒実


・津田恒実(広島)
※通算286試合登板 49勝41敗90セーブ 防御率3.31

「炎のストッパー」として語り継がれる伝説の守護神は、プロ野球生活の途中で改名している。入団1年目に先発で11勝を挙げて新人王を獲得したが、2年目以降は右手中指の血行障害に悩まされる。1985年に「恒美」から「恒実」に改名。すると、86年に22セーブをマークしてカムバック賞を受賞し、89年には12勝5敗28セーブ、防御率1.63で最優秀救援を獲得した。球界を代表する守護神としてその後も活躍が期待されたが、90年のシーズン終了後に頭痛など体の変調を訴えて悪性の脳腫瘍と判明。一時は奇跡的な回復を見せたが、93年7月20日に32歳の若さで亡くなった。


・イチロー(オリックス、マリナーズ、ヤンキース、マーリンズ) 
※NPB通算951試合出場 打率.353、118本塁打、529打点、199盗塁
※MLB通算2653試合出場 打率.311、117本塁打、780打点、509盗塁

 日米通算4367安打を放った世界のイチロー。日本で7年連続首位打者、MLBで首位打者、2004年にシーズン最多の262安打など樹立した数々の偉業は枚挙にいとまがない。イチローが本名の「鈴木一朗」から登録名を変更したのは、プロ3年目の94年の公式戦開幕直前だった。発案者は新井宏昌打撃コーチ。日本人選手で初めて、名字を除いた名前の選手名登録となった。この年から監督に就任した仰木彬監督は、一軍で目立った実績がなかったイチローの打撃センスを高く評価してスタメンに抜擢。打率.385で首位打者に輝き、日本プロ野球史上初のシーズン200安打の偉業を達成した。打者としてプロ野球史上最年少の21歳でシーズンMVPを獲得し、イチロー伝説が幕を開けた。

横浜・石井琢朗


・石井琢朗(大洋、横浜、広島)  
※野手 NPB通算2413試合出場 打率.282、102本塁打、670打点、358盗塁
※投手 NPB通算28試合登板 1勝4敗 防御率5.69

 通算2432安打をマークした球界屈指の巧打者は、登録名変更が人生の分岐点になっている。1989年にドラフト外で投手として大洋に入団し、1年目から一軍デビュー。10月10日のヤクルト戦(神宮)でプロ初先発初勝利をマークするなど投手として将来を嘱望されたが、石井はプロ入り当初から野手志望で投手としての限界を感じていた。3年目オフに野手に転向し、登録名も本名の「石井忠徳」から「石井琢朗」に変更した。その後は俊足巧打のリードオフマンとして「マシンガン打線」を牽引。最多安打を2度、盗塁王を4度獲得した。守備のうまさにも定評があり、遊撃手で1767試合出場のプロ野球史上最多記録を持つ。


・松井稼頭央(西武、メッツ、ロッキーズ、アストロズ、楽天) 
※NPB通算1913試合出場 打率.291、201本塁打、837打点、363盗塁
※MLB通算630試合出場 打率.267、32本塁打、211打点、102盗塁

 走攻守3拍子そろった遊撃手で日米通算2705安打を積み上げた。1994年ドラフト3位で西武に入団。この時の登録名は本名の「松井和夫」だったが、1年目の開幕前に「松井稼頭央」に変更した。稼頭央には「中央で先頭に立ち、活躍する」という意味が込められていた。3年目の96年からレギュラーに定着し、俊足を生かして97年から3年連続盗塁王を獲得。2002年には打率.332、36本塁打、33盗塁でスイッチヒッターとして史上初のトリプルスリーを達成した。「五輪にも出られる」と他競技のアスリートに絶賛されるほど身体能力が高かったが才能に慢心することなく、並外れた練習量で努力家だった。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング