週刊ベースボールONLINE

プロ野球20世紀・不屈の物語

川上哲治、唯一の退場も「嘘をつく子じゃない」と言われた若者とは/プロ野球20世紀・不屈の物語【1971〜81年】

 

歴史は勝者のものだという。それはプロ野球も同様かもしれない。ただ我々は、そこに敗者がいて、その敗者たちの姿もまた、雄々しかったことを知っている。

川上監督の激怒


80年代の巨人で内野陣の“キャップ”と呼ばれた河埜


 プロ野球で初めて通算2000安打に到達するなど、“打撃の神様”と呼ばれた川上哲治は、監督としても金字塔を打ち立てている。この連載でも何度も紹介しているが、9年連続でリーグ優勝、日本一を達成したV9だ。1980年代の巨人で、内野陣の“キャップ”と呼ばれた河埜和正は、その真っ最中、70年に入団した。

 愛媛県の出身で、中学で野球部に入ったが、わずか1日で退部。連帯責任と、いわゆるケツバットを食らったためだった。教育の現場では体罰が当たり前だった時代。愛のある体罰もあったという声もあるが、そのほとんどすべてに愛はなく、それでいて愛と情熱を看板に掲げて暴力を振るい、それが指導だと思い込まれていた、なんともヘンな時代だった。野球をやりたいという思いは人質のようなもの。野球を続けたければ暴力を耐え忍ぶしかなかったが、河野は退部した。

 もちろん、忍耐力がなかったからでも、野球への思いが弱かったからでもない。バレーボール部に入って県大会で優勝を経験したものの、八幡浜工高で野球を再開。甲子園の出場はなく、ほぼ無名だった少年を、V5を達成した巨人がドラフト6位で指名したのが69年のことだった。「驚きの後、喜びがわきあがってきた」と河埜。1年目はファーム暮らしだったが、須藤豊コーチから徹底的に鍛えられる。守備位置はショートで、武器は抜群の強肩。二軍が練習する多摩川グラウンドでは、須藤コーチが遊撃の後方2メートルほど芝を刈り、守備位置を広げたという。2年目の71年に一軍デビュー。空前絶後の黄金時代を謳歌する巨人で、着実に出場機会を増やしていった。一軍に定着したのはV10を狙う74年だ。その7月9日に事件は起こる。舞台は川崎球場、相手は大洋(現在のDeNA)だった。 

 大洋のマウンドには巨人キラーの平松政次。鋭く右打者の内角に食い込む“カミソリシュート”は、鋭すぎて死球になることも少なくなかった。このときも平松の投球は河埜の内角へ。ヒジに当たったように見えたが、審判はファウルの判定。当然、川上監督は抗議して、河埜にシャツをまくらせて、当たった箇所を見せたが、審判は「河埜は痛がっていない。当たっていないはずだ」と言い放った。

 川上監督は冷静な指揮官だ。見方によれば冷徹、冷酷にさえ思える。キャンプで報道陣をシャットアウトする“哲のカーテン”は象徴的で、賑やかな明るい野球とは一線を画した、徹底的に勝利にこだわる野球を展開していた。そんな川上監督だったが、これには激怒する。

激動の巨人で


V10に届かなかった74年の川上監督


 審判を両手で突いた川上監督は退場を命じられた。これが選手としても指導者としても初めての、そして最後の退場。みるみるヒジが腫れた河埜もプレーを続行できず、ベンチへ下がった。それでも川上監督は、「河埜は嘘をつく子じゃない」と語り、河埜には「お前は言われたとおりにやったんだから間違ってない」と言ったという。須藤コーチから「男は痛くても顔に出すな」と言われていた河埜。それを頑なに守ったことが結果的には仇になってしまった。最終的に巨人はV10に届かず、川上監督は勇退。ひとつの時代が終わったが、河埜は時代と時代の間で巨人で全盛期を迎えていく。

 河埜は76年からは長嶋茂雄監督の下、V2に貢献する。だが、巨人は80年に3年連続で優勝を逃すと、長嶋監督を事実上、解任。V9時代は長嶋とともに“ON砲”を形成した王貞治もバットを置いた。内野陣では三塁の中畑清、二塁の篠塚利夫が成長。そこへ、高校、大学で別格の力を見せていた三塁手の原辰徳が入団してくる。新たに就任した藤田元司監督は篠塚を控えに回し、原を二塁で起用する方針を打ち出し、ベテランの域に差し掛かっていた河埜は牧野茂ヘッドコーチに「野手のリーダーになってくれ」と言われて、いつしか“キャップ”と慕われるようになっていく。

 そして迎えた81年。結果的には中畑の故障で原が三塁、篠塚が二塁、復帰した中畑が一塁で定着したが、河埜は不動の遊撃手として若き内野陣を引っ張っていく。最終的にはキャリア唯一の全試合出場で、自己最多の42盗塁で盗塁王も争い、一方でリーグ最多の21犠打。巨人も4年ぶり優勝、V9以来の日本一に輝く最高のシーズンとなった。

 ちなみに、南海の河埜敬幸は弟。守備位置までの全力疾走でファンを沸かせるなど、兄と同様にナイスガイだった。

文=犬企画マンホール 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング