週刊ベースボールONLINE

HOT TOPIC

プロ通算2勝のみも…快速球で強烈な印象を残した「悲運の天才投手」とは

 

思わぬアクシデント


「分かっていても打てない」と形容される直球を投げた中里


 直球と分かっていても空振りする――投手の「理想の直球」を体現したのが今季限りで現役引退する阪神藤川球児だった。手元でホップするような軌道の直球に強打者たちのバットが空を切る。「火の玉ストレート」と呼ばれた全盛期の直球は野球ファンの脳裏に深く刻み込まれているだろう。そして、もう1人。「分かっていても打てない」と形容された快速球を投げる投手がいた。元中日中里篤史。故障に泣かされてプロ通算2勝のみに終わった「悲運の天才投手」だ。

 埼玉県出身の中里は春日部共栄高に入学。本多利治監督の方針で、「直球だけで三振を奪える投手」を目指した。練習した変化球はカーブのみ。磨き続けた直球は高校レベルを超えていた。3年夏の埼玉県大会。5回コールド勝ちした初戦・北川辺高戦で15個すべてのアウトを三振で奪い、完全試合(参考記録)を達成する。決勝戦で浦和学院高の坂元弥太郎(元ヤクルトほか)と投げ合い、延長10回を投げ合ったが1対2でサヨナラ負け。甲子園出場はならなかったが、坂元との投げ合いは埼玉県の高校野球史上に残る名勝負として大きな反響を呼んだ。中里は現役引退後に週刊ベースボールのインタビューで「完全燃焼できたし、不思議と涙は出なかった」と決勝戦を振り返っている。

 東海大相模高の筑川利希也(元ホンダ)、桐生第一高の一場靖弘(元楽天ほか)とともに「関東3羽ガラス」と注目され、2001年ドラフト1位で中日に入団。しなやかなフォームから繰り出される快速球に、一軍で活躍する投手たちも「モノが違う」と目を見張った。1年目に2試合に登板。前途洋々の未来が待ち受けていると思われたが、思わぬアクシデントに見舞われる。02年の春季キャンプ中に宿舎の階段で転倒しそうになり、手すりをつかんだ際に脱臼。右肩関節唇および同関節包の損傷で、投手生命が危ぶまれる重傷を負った。2年間リハビリに励んだが、03年オフのトレーニング中に右肩を再び故障。背番号は「28」から「70」と重い番号に変わった。翌04年も一軍登板なしに終わる。

06年、日本ハムとの日本シリーズで登板を果たした


 苦しんだがこのままでは終われない。05年。4年ぶりに一軍昇格すると、復帰登板の10月1日の広島戦(ナゴヤドーム)で2つの三振を奪うなど1回無安打無失点の好投でプロ初勝利をマークした。プロ6年目と周囲から見れば時間がかかったが、このときまだ23歳。同年オフに背番号が「70」からエースナンバーの「18」に変更したことが、球団の期待の大きさを物語っていた。右肩痛の再発を避けるため調整は慎重を期していた。06年は自己最多の13試合に登板。高めにホップするボール球に他球団の強打者たちが空振りして驚く光景がたびたび見られた。日本シリーズの日本ハム戦にも登板。泣きながら打席に立つ現役最終打席の新庄剛志を直球で三振に打ち取った。

最後は巨人で


 いよいよ覚醒か――そう思われた矢先、悲劇が再び起こる。07年にバランスボールから落下して左ヒジを骨折し、一軍登板なし。08年にプロ8年目で初の開幕一軍入りを果たすが、自慢の直球から輝きが消えていた。一軍に定着できず、同年オフに背番号が70へ戻された。09年は登板わずか2試合で防御率6.23。戦力外通告を受けて巨人に移籍し、11年限りで現役引退した。

 プロ11年間で通算34試合登板、2勝2敗、防御率4.65。故障に泣かされたプロ野球人生だが、全盛期の直球は今も伝説として語り継がれている。

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング