週刊ベースボールONLINE

週べ60周年記念

若き巨人キラー、稲葉光雄の魔球カーブ/週べ回顧1972年編

 

 一昨年、創刊60周年を迎えた『週刊ベースボール』。現在、(平日だけ)1日に1冊ずつバックナンバーを紹介する連載を進行中。いつまで続くかは担当者の健康と気力、さらには読者の皆さんの反応次第。できれば末永くお付き合いいただきたい。

秘密は指の関節の柔らかさ



 今回は『1972年4月10日号』。定価は120円。

 元松竹、中日の投手で解説者の大島信雄のコラムで中日2年目、稲葉光雄が紹介されていた。
 日本軽金属から入団し、1年目の1971年は後半だけで6連勝、うち巨人戦に2勝を挙げ、早くも巨人キラーと言われた。
 印象付けたのが、前年の10月3日だった。

 中日─巨人最終戦(中日)。39本の巨人・王貞治には7年連続40本塁打、中日には2位決定がかかっていた。
 王は試合前、鬼気迫る様子で1時間の打ち込みをした。
 稲葉はこの試合に先発し、王を本塁打どころか無安打に抑え、試合も完封勝利(9対0)。男を上げた。
 しかもかわしたわけではない。全身バネのようなフォームから小気味よく胸元に投げ込む真っすぐと、垂直に落ちたカーブの2種類で“攻めた”結果だ。
 当時は変化球時代到来とも言われ、すでに真っすぐ、カーブのみの投手は珍しかった。

 このカーブの秘密は指関節の柔らかさにあった。親指を手のひら側に折ると、普通なら小指の付け根に向かうが、稲葉はまるで脱臼したかのように手首まで伸びた。この親指でボールを抜く際、鋭い回転を与えるのだという。

 のち阪急に移籍。ロッテ落合博満にカーブのクセを見抜かれたが、「ほかに打たれなきゃいい」と、そのクセを直そうともしなかった昭和の怪腕だ。

 では、またあした。

<次回に続く>

写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング