週刊ベースボールONLINE

背番号物語

【背番号物語】ヤクルト「#8」80年代に大杉から広沢が継承したが……長距離砲のリレーは“突然変異”?

 

もともとは職人タイプの系譜


78年、ヤクルトの背番号「8」を着けた大杉は日本シリーズMVPに輝いた


 広島山本浩二巨人原辰徳ら長距離砲が一世を風靡し、1980年代の最強ナンバーといえそうな「8」。1年の欠番を挟んではいるが、80年代に2人の長距離砲が「8」をリレーしたのがヤクルトだ。これによって、打線の主軸は「1」をリレーするヤクルトで、その対抗馬といえる存在感を示すようになった。

 80年代の幕が明けたとき、「8」を背負っていたのが大杉勝男。東映で本塁打王、打点王それぞれ2度ずつの長距離砲だったが、チームが日拓を経て日本ハムとなると、東映カラーの払拭が図られたこともあって75年にヤクルトへ。苦難の時期は終わらず、巨人の王貞治に“一本足打法”を指導したことでも知られる荒川博監督から言われてダウンスイングに挑戦したことで低迷していった。

 もともと東映で飯島滋弥コーチから「月に向かって打て!」とアドバイスを受けたことによりアッパー気味のスイングで本塁打を量産していた大杉は、一時は引退も考えるほど苦悩したが、こだわっていた連続試合出場を890試合でストップさせられたことで反発。着実に持ち味を取り戻した大杉は78年に打率.327、30本塁打、97打点で初のリーグ優勝に貢献した。阪急との日本シリーズ第7戦(後楽園)では6回裏に左翼ポール際へ叩き込んだ本塁打が上田利治監督による1時間19分にわたる抗議を呼ぶ一幕もあったが、次の打席で文句なしの本塁打。シリーズ10打点でMVPにも輝いている。

 豪快なキャラクターもあって強打のイメージも強い大杉だが、ヤクルトではチーム打撃を優先。81年にはプロ野球で初めて両リーグ1000安打の快挙を成し遂げている。次の目標は両リーグ200本塁打だったが、パ・リーグ287本塁打、セ・リーグ199本塁打と、あと1本塁打を残して83年オフに引退。翌84年のオープン戦が引退試合となり、最後の挨拶で「この1本をファンの皆様の夢の中で打たせてやってくだされば、これにすぐる喜びはありません」と語った逸話も語り草となっている。

ヤクルトの92、93年リーグ連覇に貢献した広沢も「8」を背負った


 そんな大杉の「8」を継承したのが広沢克己だ。ドラフト1位で85年に入団した広沢は、陽気なキャラクターでも大杉の後継者といえる長距離砲だったが、堅実さを秘めていた大杉とは対照的に1年目からリーグ最多三振、以降8年連続100三振をクリア(?)するなど、打撃の豪快さでは大杉をしのぐ。本塁打王はなかったが、93年には94打点で2度目の打点王に輝き、リーグ優勝に貢献。87年からFAで巨人へ移籍した95年まで9年連続で全試合に出場するなど、欠場が少ないのも大杉との共通点だった。

 1年の欠番を挟んで96年に「8」を背負ったのが辻発彦。黄金時代の西武を支えた職人肌で、辻の存在で系譜が一変したようにも見えるが、チームが国鉄だった時代から、いぶし銀タイプの選手が多い系譜。むしろ大杉と広沢が“突然変異”といえる存在だ。

最長は武内の13年だが……


 初代は50年に29歳でプロ入りして草創期の国鉄を支えた福田勇一で、辻と同じ二塁手。54年に2代目となった千原雅生は三塁手で、3代目の鵜飼勝美も内野手だったが、「39」から「8」に変更して2年目の56年には外野手に転じてレギュラーに。鵜飼が60年に「15」となると、新人で外野手の小西秀朗が後継者に。64年に継承したのが国鉄3年目に「29」から変更してきた丸山完二で、三塁や外野を守ってチームの過渡期を71年まで支え続けた。その引退で「8」を背負ったのがヤクルト3年目の内田順三。巧打の外野手だったが、大杉との交換で小田義人とともに日本ハムへ移籍して、これで空いた「8」を大杉が受け継いだ形だ。

ヤクルトで13年間、背番号「8」を着けた武内が系譜では最長


 時は流れ、辻の引退で2000年に「8」を背負ったのも外野手の佐藤真一。ヤクルトは2チーム目で、移籍4年目に外野のレギュラーに定着して「00」から変更したものだった。佐藤の引退で06年に継承したのが武内晋一だ。レギュラー定着はならなかったが、一塁や外野を守りながらヤクルトひと筋。一貫して「8」を背負い続け、その13年が系譜では最長となる。その引退で19年に後継者となったのが現役で外野手の中山翔太。期待されるのは大杉や広沢のような“突然変異”だ。

【ヤクルト】主な背番号8の選手
福田勇一(1950〜53)
大杉勝男(1975〜83)
広沢克己(1985〜94)
武内晋一(2006〜18)
中山翔太(2019〜)

文=犬企画マンホール 写真=BBM
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング