週刊ベースボールONLINE

ベースボールゼミナール

スイングスピードを上げるには?「現在地を知るためにまず数値化すること」/元ソフトバンク・柴原洋に聞く

 

読者からの質問にプロフェッショナルが答える「ベースボールゼミナール」。今回は打撃編。回答者は現役時代に巧打の選手として活躍した、元ソフトバンク柴原洋氏だ。

Q.飛距離を伸ばすにも、打球速度を上げるにも、スイングスピードを上げることが大事だと聞きました。スイングスピードを上げる方法、練習方法を教えてください。(北海道・17歳)


驚異のスイングスピードを誇り、メジャーでも結果を残しているエンゼルス・大谷翔平


A.自分の『ポイント』を知ることも重要です

 質問の方が言うように、飛距離を伸ばすにも、打球速度を上げるにも、スイングスピードを上げることが必要となります。そのためにはまず、自分の現在地を知ることから始めましょう。今はヘッドスピードを測れる計測器もコンパクトになっていて、そういったもの利用し、今の自分のスイングがどうなのか、数値化することをおススメします。プロでは当たり前にデータを活用していますが、少し前からこのような高校も増えていますので、できるところから取り入れてほしいと思います。

 次に、どのポイントで振れば力強いスイングになるのか、飛距離が出るのかを見つけることも大切です。それを理解せずに、がむしゃらに振ってもボールは飛ばないでしょうし、非効率です。トレーニング用のバットも進化していて、ノックバットのような細長いバットなどはこの「ポイント」を知る手助けになると思います。通常のバットと比較し、このバットは振り抜きの良い・悪いをダイレクトに体感できるので(振り抜きがいいと、『ブン』と良い音がするはずです)、これで振り抜きの良いポイントを探すのもいいでしょう。これに特化したバットがなければ、監督やコーチにノックバットを借りてもいいと思います。私も感覚がズレているとき、ノックバットを素振りに取り入れていました。

 こうやってポイントを知ることができたら、今度はどれだけそのポイントで、100の力をボールに伝えることができるかを意識することです。これらのベースをつくることが大事で、多くのアマチュアの選手はこの部分に気づけていないようにも思います。

 例えば、構えにしてもそうです。重要なのはインパクトで100の力で触れるようにすることであるのに、構えからガチガチに力が入っていたら、ロスしてしまいます。リラックスして構え、バットを遠回りさせずに、ポイントまで素早くバットを走らせる。これができるだけでも質問の方の“現在”よりも、スイングスピードは上がるのではないでしょうか。

 これらを身に付けるにはウエート・トレーニング等でパワーをつけるのももちろん大切ですが、ムダのないスイングを身に付けるには近道はなく、地道に素振りで感覚を磨き、時にはスタンドティーでポイントを意識して飛距離を確認することだと思います。この作業に終わりはなく、プロ野球選手でも日々、スイングスピードを上げようと努力しています。毎日のスイングを欠かさないでください。

●柴原洋(しばはら・ひろし)
1974年5月23日生まれ。福岡県出身。北九州高から九州共立大を経て97年ドラフト3位でダイエー(現ソフトバンク)入団。11年現役引退。現役生活15年の通算成績は1452試合出場、打率.282、54本塁打、463打点、85盗塁。

『週刊ベースボール』2022年4月11日号(3月30日発売)より

写真=Getty Images
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング