週刊ベースボールONLINE

大学野球リポート

【大学野球】“秋日本一”の立役者となった2年生 慶大右腕・外丸東眞が神宮で披露した『宮島さん』

 

真骨頂は「低めに丁寧に」


慶大・外丸は青学大との明治神宮大会決勝で5安打完封。マウンド上で両腕を上げて、喜びを表現した[写真=田中慎一郎]


[明治神宮大会大学の部・決勝]
11月20日(神宮)
慶大2−0青学大

 中1日での先発。慶大の右腕・外丸東眞(2年・前橋育英高)には「経験値」があった。

 東京六大学秋季リーグ戦。85年ぶりのリーグ4連覇を目指した明大とのカードで、外丸は1回戦で2失点完投勝利を挙げると、勝ち点をかけた中1日の3回戦では5安打完封勝利を収めた。勝ち点勝負(2勝先勝)でリーグ優勝がかかった伝統の早慶戦でも1回戦で7回1失点と試合を作ると、1勝1敗で迎えた3回戦では7回途中2失点で勝利投手となった。この秋は6勝無敗。4季ぶり40度目の天皇杯奪還の立役者となった。

「秋日本一」を狙った明治神宮大会でも、安定感は変わらなかった。慶大は今大会、2回戦から決勝まで3連戦の日程が組まれた。外丸は環太平洋大との2回戦で7回無失点(チームは7回コールド勝ち)。日体大との準決勝を突破し、青学大の決勝は中1日で先発した。

「リーグ戦でも1回戦よりも、3回戦のほうが、むしろコンディションは良いんです。不安、心配はありませんでした。疲れはそうでもなかった。いつもどおりの中1日でした」

 ストレートは140キロ前後も、緩急自在の投球スタイルと、抜群の制球力で相手打線を封じる。バッテリーを組む宮崎恭輔(4年・国学院久我山高)の好リードもあり、青学大の強力打線を抑えた。慶大は8回表、相手ミスにより、ノーヒットで2点を先取。外丸はこのリードを守り切り、胴上げ投手となった。

 リーグ戦では64回1/3を投げ、11四死球、27奪三振。この数字を見れば、外丸の投球スタイルが見えてくる。青学大との決勝では、大学における自己最多9奪三振で、5安打完封した。与えた四死球は死球1と、頂上決戦でもコントロールが乱れることはなかった。

「低めに丁寧に」。外丸の真骨頂である。

「初球ストライク」という約束事


 6回裏二死一、二塁では中堅手・佐藤駿(3年・慶應義塾高)が好捕。また、7回裏二死二塁では一塁手・吉川海斗(4年・慶應義塾高)が一、二塁間を抜けそうな鋭い打球を横っ飛び。再三の好守備が、エースを支えた。

「信頼できる守備。それが、ストライクを先行できる要因かと思います」

 最後の守り、9回表は三者連続三振で斬って見せた。報道陣から「狙ったのですか?」と問われると、「狙ってないです(笑)」とはにかんだ。そこでも、こう言ったのである。

「ストライク先行が、三振につながった」

 慶大投手陣には、中根慎一郎助監督の指示の下で「初球ストライク」という約束事がある。投手優位のカウントへと持ち込むことで、ペースを握っていくのだ。

「決勝というプレッシャーのかかる舞台で自分のピッチングができたのは、自信になります。先発する以上は、勝ちにこだわる。(この秋は、リーグ戦を含めて8勝)無敗で終われたのは、評価できるポイントだと思います」

「この経験を生かしていきたい」


 慶大はリーグ戦において、勝ち点(2勝先勝)奪取して合宿所に戻ると、その日のヒーローが、プロ野球・広島の得点シーンにちなんだ『宮島さん』の音頭を取るシキタリがある。

「ワッショイ!! ワッショイ!! 今日も慶應は勝ち!! 勝ち!! 勝ち!! 勝ち!! 万歳〜!! 万歳〜!!」

 この日の決勝後は、神宮で『宮島さん』を披露。閉会式後、ベンチ入りメンバーが慶大の三塁応援席前で控え部員に優勝報告した際、上級生からの指名により、外丸がノリノリでリードを取ってみせた。

「そんなキャラじゃないです(苦笑)」

 おどけて見せた2年生。ちょうど大学野球の折り返しである。7000人の前での優勝インタビューでは「まだ、2年生。先があるので、この経験を生かしていきたい」と語った。

 この秋で、すでに実績十分の外丸であるが、12月1日から3日間、開催される大学日本代表候補強化合宿(愛媛・松山)に招集されていない。今年9月20日、大学日本代表監督に就任した慶大・堀井哲也監督は今大会期間中に「まだ、早いです」と慎重な姿勢を見せていた。「明治神宮大会と全日本大学選手権のタイトルを取ってから」と、注文をつけていたが、この秋で一つを達成した。外丸は「来春のリーグ戦優勝、日本一を目指していきたい」と意気込んでおり、指揮官から課せられた高いハードルをクリアしてみせるつもりだ。

文=岡本朋祐
週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部

週刊ベースボール編集部が今注目の選手、出来事をお届け

関連情報

みんなのコメント

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング