週刊ベースボールONLINE

川口和久のスクリューボール

川口和久コラム「日本プロ野球が無観客でも開幕できる方法を教えます?」

 

無観客でスタートした台湾プロ野球/Getty Images


すべてを一気に解決?


 最近、スポーツ新聞が競馬やボートレースばかりになってきた。もし、この2つで、騎手やボートレーサーが新型コロナウイルスに感染し、中止になったら、もう新聞を出せなくなるんじゃないの、と心配になるくらい。

 俺は競馬もボートレースも大好きだから、まあ、いいと言えばいいのだが、この2つが、このご時世で、なぜ大っぴらにできているか、不思議に思っている人もいるかもしれない。

 同じギャンブルでも、パチンコがあれだけたたかれまくって、それでも通う人は、「依存症だ」と批判されているからね(俺は依存症じゃないよ!)。

 もちろん、パチンコと違い、いわゆる「三密」を作らない環境ができているからではある。無観客でもでき、馬券をパソコンやスマホでも買える状況があるが、加えて、公営ギャンブルということも大きいだろう。国や自治体に結構、おカネが入っているしね。

 本音と建前と言えばいいのかな。学校で習う道徳観とは違うかもしれないけど、年齢制限はあるにせよ、自分たちが胴元である限り、ギャンブルは国も推奨している健全娯楽なんだ。

 それじゃなくても、いまの日本は自粛、自粛でまったくおカネが回ってない。このまま行ったら感染終息の前に経済が終わってしまうかもしれないくらいの勢いだ。資本主義というのは結局、いかにおカネを回していくかが大事。今度、配られる10万円も、国の本音としては手元にずっと置かれては困ると思う。どんどん使って回してほしいと思っているはず。「ステイホームで、どんどん競馬、ボートレースをしましょう」とは口が裂けても言えないだろうけどね。

 現状、プロ野球は、無観客で6月後半から7月開催という流れになっているようだが、2つ大きな問題がある。1つは世論が「まだ始めるのは早い」と思わないか、もう1つは無観客で球団経営が成り立つか、だ。

 前者は正直・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

川口和久のスクリューボール

川口和久のスクリューボール

広島、巨人で活躍した川口和久氏が独自の視点でプロ野球に斬り込む連載コラム。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング