パ・リーグはオリックス、セ・リーグはヤクルトがそれぞれ連覇を達成した2022年シーズン。4人の新指揮官(復帰含む)が登場して迎える23年、各球団はどのように戦力を整え、どんな戦いを見せるのだろうか。本誌恒例の12球団“最速”戦力分析をお届けする。 ※チームの総合力はA~D評価。年齢は2023年の満年齢。情報は12月25日14時時点
文中の△は左打ちまたは左投げ、□は両打ち 
外野にコンバートとなる増田陸の完全覚醒は一つのカギとなる
オフに
長野久義、
松田宣浩、
オコエ瑠偉とネームバリューのある選手を加えたが、野手のレギュラー陣は2022年ベースのものになるだろう。それでも22年はケガに泣いた
坂本勇人、不振にあえいだ新主将の
岡本和真をはじめ、主力が額面どおりの働きをすれば戦力的にはリーグ上位のはずだ。
内野陣は充実の顔ぶれだが、外野の定位置争いは激しくなる。ポイントは中堅に誰が入るか、だ。
丸佳浩を右翼に回し、あえて中堅を空けることで競争意識を高めていく。移籍組のオコエ、長野、外野守備にトライしている松田、伸び悩む
松原聖弥に・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン