写真=高原由佳(特派)、榎本郁也、高塩隆、桜井ひとし、Getty Images ※決勝ラウンドの日付は現地時間 見せつけた侍の投手力
野球の母国で、史上最強と目されたアメリカを力でねじ伏せた。2009年以来となるWBC決勝の舞台で、
栗山英樹監督が口にしてきた「日本野球の魂」を体現し、14年ぶりの世界一をつかんだ。
先発の
今永昇太が2回、トレイ・
ターナーに先制ソロを許したものの、その裏に侍も「力」で反発する。先頭の
村上宗隆がメリル・ケリーの初球を振り抜くと、打球はあっという間に右翼2階席へ。準決勝のサヨナラ打で復調を示した男の「WBC第1号」であっという間に追いつく。さらに
岡本和真と
源田壮亮が安打、
中村悠平が四球と下位打線で満塁とし、
ラーズ・ヌートバーの一ゴロでしぶとく逆転に成功。さらに4回・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン