14日から開幕した第88回都市対抗野球大会。週刊ベースボールONLINEでは、都市対抗にまつわるさまざまな情報や知られざる秘話を『JABA×グラゼニ社会人野球公式サポーター』の3人が日替わりで発信していきます。本日は成田沙耶加さん。 
左から成田沙耶加さん、豊島わかなさん、田中優美さん/写真=矢野寿明
ホンダ・投手二人の知られざる素顔
こんにちは。本日のコラムは私、成田沙耶加が担当します! 今回は選手の意外すぎる素顔に迫ることができました。
インタビューに答えて下さったのはホンダの投手二人。まずはチャーミングな笑顔が特徴的な
齋藤友貴哉投手。オフの日の過ごし方を尋ねると「釣り」と答える選手が多い中、齋藤投手は「お花を見たり、自然に触れ合うのが好きです」とのこと。最近は鎌倉の高徳院に行き紫陽花を見て来たそうです。

齋藤友貴哉投手と豊島わかなさん(左)と私(右)
また試合前のルーティンは「甘党なのでカスタードバニラヨーグルトを食べてテンションをあげます」と教えてくれました。
そして、気になっていた膨らんだズボンのポケットに何が入っているのかを尋ねると、なんと可愛らしいディズニーのタオルが。プレー中の気迫溢れる表情とこの可愛らしい素顔のギャップに、心奪われる女性ファンが続出しそうです。

ポケットに入れている可愛らしいタオル
次に伺ったのは沖縄出身の
幸良諒投手。
「試合前は必ず、おばぁ手作りのサーターアンダギーを送ってもらって食べています」という彼は沖縄そば、タコス、タコライスも大好物だそうでとても地元愛に溢れていました。
そして一番驚きだったのがオフの日の過ごし方。なんと最近料理教室に通いはじめたとのこと。
「オフの過ごし方を見直そう、男磨きをしようと
永野将司投手とはじめました。最近作った料理は肉じゃがです」
取材をはじめて以来、はじめての料理男子に驚いたと同時に、意識の高さに感銘を受けました。
最後は地元沖縄のシーサーポーズを教えてくださり、いっしょにポーズ。

沖縄出身の幸良諒投手といっしょにシーサーポーズ
「全力プレーを見て欲しい(齋藤投手)」
「都市対抗ならではの完成形の野球、大人の闘志あふれるプレーを見て欲しい(幸良投手)」
両投手のマウンドの上での表情に注目です。
PROFILE なりた・さやか●1990年7月30日生まれ。山梨県出身。ニックネームは「さやくま」。野球観戦歴は家族の影響で幼少時から。趣味は料理とスポーツ観戦、特技は健康食作り。 とよしま・わかな●1986年12月14日生まれ。愛知県出身。ニックネームは「豊ちゃん」。野球観戦歴は小学生のころから。趣味は暗記、特技は歴史に詳しいこと。 たなか・ゆみ●1992年5月21日生まれ。神奈川県出身。ニックネームは「ゆーみん」。野球観戦歴は高校1年生のころから。趣味は動物とたわむれる、特技は脚が柔らかいこと。