FA選手の移籍が決着を迎え、春季キャンプに向けて各球団の陣容が固まってきた。戦力の整備に成功した球団はどこなのか。チーム方針に沿う補強はできたのか。12球団の移籍&補強動向をチェックしていこう。 ※情報は1月13日時点。「オフの主な移籍動向」の「戦力値」はチームに与える影響度、S~Dの5段階 
FA移籍した西の人的補償で加入した竹安。先発ローテ入りの期待は大きい
若手の奮起に期待しつつ
金子弌大、
西勇輝の先発2本柱が移籍したとあって、西の人的補償では先発ローテ候補として
阪神から
竹安大知を獲得した。社会人時代に行ったトミー・ジョン手術の影響で、プロ入り後はリハビリに多くの時間を費やしたが、昨季はファームで14試合に登板。最速147キロのノビのある直球を武器に6勝0敗、防御率1.30の好成績で阪神のウエスタン・リーグ制覇に貢献した右腕だ。昨季終盤には一軍でも先発マウンドに上がった24歳に期待を寄せている。
ただ・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン