2019年も多くの野球人がこの世を去った。ここでは、そのうちの何人かになってしまうが、現役時代の写真とともに、在りし日の勇姿を偲ぶ……。 
高井保弘●1945.2.1-2019.12.13[74歳] 通算1135試合、665安打、130本塁打、446打点、11盗塁、打率.269
高井保弘 世界一の代打男
また一人、古き良き時代の猛者が去った─。12月13日、“世界の代打男”と呼ばれた元阪急・高井保弘氏が、腎不全のため兵庫県西宮市の病院で死去した。愛媛県出身で今治西高から名古屋日産を経て64年、阪急に入団。打撃に関しては当初から天才的なものがあったが、守備に難があり、なかなか一軍定着ができなかった。72年から代打屋で活路を開く。
スペンサーの影響で、相手投手のクセを徹底研究。詳細なメモをつけた。ハイライトは74年のオールスター第1戦(後楽園)だ。
ヤクルト・
松岡弘からサヨナラ2ラン。オープン戦で松岡のクセをチェックしてきた成果だったという。このノートには、のち
広島から阪急入りした
水谷実雄に「ベンツと交換してくださいよ」と言われ断った逸話もある。代打本塁打は世界記録の27本。後年はDHでの起用も増え、77年にはベストナインにもなった。82年限りで現役引退。近年の取材では、マル秘のノートも惜しげなく披露し・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン