「夏の風物詩」が、今年も見られる。中止となった今年3月のセンバツ出場32校の「救済措置」として「2020年甲子園高校野球交流試合」が8月10日から甲子園で開催される。今夏は地方大会と全国(甲子園)大会も中止となった。特別な思いを胸に秘めて、32校があこがれの舞台に立つ 交流試合の開幕戦から注目カードが実現した。大分商の148キロ右腕・川瀬堅斗と、花咲徳栄の右スラッガー・
井上朋也。主将同士の力勝負は見逃せない直接対決となりそうだ。
1年夏、2年夏と2度の甲子園を経験している井上は「主将でエースの川瀬を中心にまとまっている」と警戒感を示す。一方でエース兼任の大役を担う川瀬も「この対戦が決まって、モチベーションが上がった。目標に向かって全力で練習している」と意欲を話した。川瀬の兄・
川瀬晃は
ソフトバンク内野手で、大分商1年夏に、同級生の
森下暢仁(明大-
広島)とともに、13年夏の甲子園を経験し、修徳(東東京)との1回戦で敗退。3年間、指導してもらった渡邉正雄監督と兄のために「甲子園1勝」と「150キロ」を目標とする。

井上朋也
高校通算40本塁打超の井上は、広角に飛距離を出せるパンチ力が武器。チームの勝利に貢献した上で、甲子園での初アーチを狙い、誰よりもバットを振り込んできた。ところが7月23日、同校で新型コロナウイルスの感染者が出たため、同月末まで休校と部活動停止の措置が取られた。またも試練と直面する形となったが、最善の準備で最後の一戦に臨みたい。