2年ぶり6度目のポストシーズンに臨み5試合中2試合に先発。エースの存在感を示したパドレスのダルビッシュ有。ドジャースとの地区シリーズで2試合13回2/3で被安打6、3失点の好投。多くのリスペクトを受ける投球内容で称賛を浴びた。だが、勝負の世界は結果がすべて。打倒・ドジャースは果たせず、2024年シーズンを終えた。 文=樋口浩一 写真=Getty Images 
打者を抑え雄たけびを上げるダルビッシュ。試合前は冷静に研究し、マウンドでも冷静だが、時に熱く打者を圧倒した
パドレスのダルビッシュ散る 好投もわずか計3失点で終戦へ
今年のポストシーズン初登板は敵地ドジャー・スタジアムでの地区シリーズ第2戦だった。第1戦では先発したシースが2回に
大谷翔平に同点3ランを喫するなど5対7で敗れた。ダルビッシュ有は負けられない第2戦に先発マウンドに立った。
初回に1点のリードをもらった。その裏、大谷を2ボール2ストライクから外角低めのスライダーで空振り三振に仕留めた。続くベッツは左翼へ大飛球。フェンスを越えたが左翼手のプロファーが体を伸ばして好捕も、プロファーが観客を煽(あお)ったことで、後に摩擦を生むことになった。
3対0で迎えた2回。連打と四球で無死満塁となったが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン