週刊ベースボールONLINE

MY PRIVATE TIME 選手のオフをのぞき見!!

【ソフトバンク/釣り編】大物GETで来季の活躍間違いなし! 週べ杯仲良し3人衆釣り大会

  0

シーズンの疲れを癒しつつ、来季へ英気を養う! 選手のプライベートな時間にお邪魔して、普段とは違った表情をお届けする“オフならでは”の新企画がスタート。第1回は、ソフトバンク木村光投手発案で白球ではなく魚を追い掛けて冬の海へ! 3人の中で一番の大物を釣り上げたのは誰だ!?
取材・文=菅原梨恵 写真=筒井剛史、BBM
※取材日は12月6日(その後、9日の現役ドラフトで吉田賢吾日本ハム移籍が決定)
※お店の方の立ち合い、指導の下、安全に配慮して撮影しています


左から吉田賢吾、木村光、村田賢一


吉田賢吾[捕手/来季3年目]
【釣り歴】小学生のころから
「実家が海が近いし、両親が長崎(出身)なので。小さいころから釣りの環境にありました。福岡に来てから船釣りも行くようになりましたね」

木村光[投手/来季3年目]
【釣り歴】小さいころから
「本当に物心ついたころからやっています。海がいいですね。実はここ(取材場所)に2日前も来ていて。そのときはヒラマサを釣りました!」

村田賢一[投手/来季2年目]
【釣り歴】4回か5回目ぐらい
「実は初心者なんです(笑)。福岡に来る前も行ったことはありますが、1回か2回ぐらい。でも、楽しいですよね。ここ(取材場所)も常連になります!」

 きっかけは9月某日。木村光投手の取材で上がった「釣りが好き!」という話を受けて、週刊ベースボール主催の釣り大会を開催することに。木村投手のほか、吉田賢吾選手、村田賢一投手が参戦。さらなる飛躍が期待される若手選手たちがそろったということで、大物を釣って、来季の活躍を占ってもらおう!

 決戦の舞台は、木村投手常連の釣り場。取材は早朝からにもかかわらず、3選手は元気いっぱい! 早速、エサとなるオキアミやアジ、サバなどをゲットして、スポットに向かう。

エサ、ゲットです


狙いは青物一択!


 今日の狙いは「青物一択で!」と木村投手。青物とは、背の青みがかった魚の総称で、ここではハマチやヒラマサなどが釣れるという。早朝は・・・

この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。

まずは体験!登録後7日間無料

登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。

この記事はいかがでしたか?

HOT TOPICS

HOT TOPICS

球界の気になる動きを週刊ベースボール編集部がピックアップ。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング