週刊ベースボールONLINE

オーロラビジョン

ロッテ・安田尚憲 野球人生の勝負の年が始まる/待ち遠しかった開幕

  0


 安田尚憲は、勝負の1年に挑む。

 昨季は思うような結果が出ず、悔しい1年になった。CSファーストステージで本塁打を放つ勝負強さを発揮したものの、公式戦を含めたシーズン本塁打はその1本にとどまった。

 一方で、23年オフにアメリカ・ドライブラインで自主トレをともにした同い年の日本ハム清宮幸太郎は飛躍の年となった。

「清宮だけじゃないですけど、同世代の選手が頑張っている姿、活躍している姿を見るのは、自分がこういうシーズンだったこともあり、悔しいっていう気持ちがあります」と昨年11月の契約更改の場で胸の内を明かした。

「もっとやらないといけない、という気持ちにもしてくれる。清宮もおそらく前半戦は苦しんだのに、後半戦でしっかり活躍しました。自分もあきらめずに、しっかりと練習していけたら」と刺激を受けた。

 今年1月の自主トレは「しっかりと今決めてやっているところを集中してできるように」と1人で練習に励んだ。

 春季キャンプはB班の宮崎・都城でスタート。サブロー二軍監督、福浦一・二軍総括打撃コーディネーター指導の下で「今までにないくらい、バットを振ってきた」と自分を追い込んだ。

 プロ8年目を迎える2025年シーズン。ファンからの期待も大きい。三番・三塁で先発出場した3月19日の楽天とのオープン戦(ZOZOマリン)では本塁打も飛び出した。

「毎年そうですけど、勝負の年だと思います。生き残っていけるかどうかっていうのももちろんそうですし、自分の野球人生にとっても」と25歳は覚悟を語った。

写真=川口洋邦

この記事はいかがでしたか?

オーロラビジョン

オーロラビジョン

週刊ベースボール各球団担当による、選手にまつわる読み物。

関連情報

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング