
入団当初は2番手外国人だったバース。ただ最初からボール球を打たない、軸のしっかりしたスイングをしていたわ。日本野球に慣れたら史上最強の助っ人になったわ/写真=BBM
バースはもともと2番手それが史上最強助っ人に
懐かしい話になるが、“
阪神ファン”なら思い出す外国人選手で
ラインバックがいた。ファイトあふれるプレーで、ホンマ、人気があったよね。オレが入団した1980年。この1年だけの接点で、そのオフに退団した。
彼のことは、先輩からよく聞いていた。76年、初来日のあとのキャンプ。とにかく打球が外野まで飛ばない。まともな当たりがなく、見ていた誰もがズッコケた……という逸話が残る。同時入団の大物
ブリーデンがいたので、ラインバックは2番手の外国人選手。それでも、あまりのひどさに、キャンプの時点であきらめたようだ。
そのとき、彼を指導したのが打撃コーチの・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン