
ロッテを一つにまとめて快進撃を演出している左から井口監督、鳥越ヘッドコーチ、吉井投手コーチ。それ以外の首脳陣、スタッフも有能な方ばかりです/写真=BBM
このコラムを皆さんが読んでいるころにはシーズンも残り40試合を切っています。多分、ロッテの選手たちはいい緊張感の中で毎日を過ごしているはずです。現状で1位の
ソフトバンク大きく離されることなく、2位で追っています。好調の要因は、井口(
井口資仁)監督の采配とコーチをはじめとしたスタッフの結束によるところも大きいと思います。
投手コーチは、現役時代メジャーでの実績も十分な吉井(
吉井理人)コーチです。メジャー式のやり方を取り入れ投手陣が働きやすいように、そして疲れないようにいろいろと取り組んでいます。筑波大で勉強もしていましたので、さまざまなことを取り入れていると思いますね。そして鳥越(
鳥越裕介)ヘッドコーチ(兼内野守備コーチ)。彼は現場経験が長いこともあり、井口監督が迷いそうなときでも的確なアドバイスをしていると思います。性格も物事をはっきりと言える男なので、選手たちも彼がいることでピリッとなるでしょう。
そして、
河野亮打撃コーチ。私が
楽天の一軍監督に就任するときに、当時統括本部監督担当部長などを務めていた彼に・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン