
オンラインカジノで賭けをしていたオリックスの山岡。違法だとは思わなかったけど、賭け事をしていたのは事実です。その部分も含めて反省して、もう一度一軍で投げてほしいものです[写真=宮原和也]
一番嫌なことは「社会人からの入団とはいえ、やっぱり(学歴として)高卒出身だからじゃないの?」ということを言われることです。高卒のプロ野球選手でも立派な選手ばかりですからね。何かしら事件などが起こったときに、そういうレッテルを貼られてしまうものですが……。
先日、大きなニュースが飛び込んできました。「NPBが2月17日、オリックスの
山岡泰輔がオンラインカジノを利用したとする情報を把握し、調査依頼を受けたオリックス側が山岡本人と面談。カジノライセンスを持つサイトが運営するポーカーゲームのトーナメント大会に単独で参加したことを認めた」というものです。海外のオンラインカジノサイトということらしいですね。山岡本人は活動自粛になっているようですね。違法性があるとは思わなかったということですが、賭けをして勝てばお金が発生するのですから、その認識は甘いというしかないです。
芸能界で問題となった「オンラインカジノ」事件ですが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン