週刊ベースボールONLINE

12球団最新メンバーリスト

阪神・強力投手陣がさらに強固に 新監督の采配次第で……【2025最新メンバーリスト】

  1

2025年を迎えたばかりだが、新しいシーズンに向けて、すでに戦いは始まっている。ここでは首脳陣を含めた全球団の布陣を紹介する。どのチームも前年よりパワーアップしているのは間違いない。
写真=BBM
※情報は1月5日現在 チーム打率、チーム防御率の[]数字は2024年のリーグ順位

額面どおりに新外国人のネルソンが働けば、超強力投手陣になる[写真=Getty Images]


【2024年成績】セ2位 74勝63敗6分、勝率.540、チーム打率.242[5]、チーム防御率2.50[2]

 強力投手陣は今年も健在というところだ。ここに即戦力としての期待が高い1位の伊原陵人、3位の木下里都が絡んでくるようだと、超強力な投手陣になっていく。新外国人のニック・ネルソンが加入したことで、投手陣の層はさらにパワーアップしていくはずだ。

 そのネルソンは日本の野球に合うコンパクトな投球フォームをしており、コントロールに課題があるというタイプではない。24年も抑えの中心を担った岩崎優が4年連続50試合以上に登板。勤続疲労の可能性がなくはないため、ネルソンの存在は大きな助けになる可能性は大だ。さらに年末に先発右腕のデュプランティエを獲得した。

 打線は、若手選手たちが伸びてきたが、大砲系の打者が井上広大くらいしか見当たらない状況だった。24年は2位に入ったものの、大事な場面で、長打が打てる助っ人がいたら、結果は変わっていたかもしれない。そこで12月末にメキシカン・リーグで24年に22本塁打を放った193cmの右の大砲・ラモン・ヘルナンデスと契約し、強化を図った。

 その中でも最大の補強は「大山悠輔の残留」だろう。四番として、背中でチームをけん引するリーダーとして2年ぶりのリーグ優勝に欠かせない存在。得点圏打率も高く、チーム打撃もいとわず、すべてのプレーに全力を尽くす。その姿勢があるからこそ、チームがピリッとして引き締まるのだ。ここに最年長野手として存在感のある原口文仁がいるのだが、FA残留しており、彼もまた大きな補強ともいえる。

 投打に充実した布陣を、藤川球児新監督がどういうふうに料理していくのか。チーム力はリーグトップクラスでレギュラーもほぼ固定。その中でどう藤川色を出していくのか、楽しみだ。

 現状は投手陣を中心とした守り重視なのか、多くバットを振らせて、打撃力の底上げを図っていくのか、未知数な部分が多いのも事実。ただ、監督の中にはその明確な方向性があるはずで、シーズン中に指示できるかどうか。また助っ人がどれくらいの動きと結果を出してくれるのか……藤川監督は、全体をキャンプで把握してから、その色を出していきそうな気配だ。

阪神タイガース2025 メンバー表


【監督】
〇22藤川球児

【一軍コーチ】
74藤本敦士、88安藤優也、□73金村暁、86和田豊、△83小谷野栄一、71上本博紀、70田中秀太、96筒井壮、87野村克則、〇93片山大樹

【二軍監督】
78平田勝男

【二軍コーチ】
90久保田智之、72江草仁貴、89渡辺亮、91北川博敏、△77梵英心、81馬場敏史、75山崎憲晴、76工藤隆人、84日高剛、〇79俊介

【投手】
00ゲラ、13岩崎優、14岩貞祐太、15西純矢、16西勇輝、☆18伊原陵人、19下村海翔、〇20デュプランティエ、26椎葉剛、27伊藤将司、☆28今朝丸裕喜、29高橋遥人、30門別啓人、34漆原大晟、35才木浩人、△36畠世周、37及川雅貴、41村上頌樹、〇42N.ネルソン、46島本浩也、47桐敷拓馬、48茨木秀俊、49大竹耕太郎、50富田蓮、☆54木下里都、63石黒佑弥、64岡留英貴、65湯浅京己、66津田淳哉、69石井大智、92川原陸、98佐藤蓮、99ビーズリー

【育成投手】
◆120森木大智、◆121鈴木勇斗、122小川一平、123松原快、125伊藤稜、※127工藤泰成、※129早川太貴、131ベタンセス、132アンソニー・マルティネス

【捕手】
2梅野隆太郎、12坂本誠志郎、39榮枝裕貴、☆43町田隼乙、57長坂拳弥、59藤田健斗、68中川勇斗

【育成捕手】
※128嶋村麟士朗

【内野手】
0木浪聖也、3大山悠輔、4熊谷敬宥、8佐藤輝明、25渡邉諒、33糸原健斗、38小幡竜平、44戸井零士、☆45佐野大陽、51中野拓夢、52山田脩也、56百崎蒼生、62植田海、67高寺望夢、94原口文仁、〇95R.ヘルナンデス

【育成内野手】
※130川崎俊哲、※133ジーン・アルナエス

【外野手】
1森下翔太、5近本光司、32井上広大、40井坪陽生、53島田海吏、△55楠本泰史、58前川右京、60小野寺暖、61豊田寛、97野口恭佑

【育成外野手】
126福島圭音、※134スタンリー・コンスエグラ(※1月7日に育成契約を結んだと発表)

[注釈]〇=新加入、△=移籍、□=復帰、◆=24年オフに球団内で支配下から育成、☆=支配下新人、※=育成新人、名前横は背番号、青柳晃洋はポスティングシステム申請中。

この記事はいかがでしたか?

関連情報

みんなのコメント 0

  • 新着順
  • いいね順

新着 野球コラム

アクセス数ランキング

注目数ランキング