オールドスタイル、ロングスタイル、ゆったりにぴったり、時にゲンかつぎ――。ユニフォームに求めるこだわりや着こなしはまさに十人十色。12球団の選手たちが語る自らのポリシーとは―― 写真=BBM ※年齢は2025年の満年齢 【セ・リーグ編】はこちらから ソフトバンク・周東佑京 究極のバランスを追い求めて
かなりタイトに着ていますね。メジャー・リーガーみたいにカッコ良く着たいなというのもあるんですが、一番の理由は「走塁のときにタッチされたくないから」。それに尽きます。確か、昨季途中にユニフォームのサイズを、ワンサイズ下げたことも……。ちょっとゆったりしていたので、タッチされたくないなと。ダボってしていると見た目もダサいですしね。
あとは、パンツの足掛けゴムをスパイクに引っ掛けています。裾がめくれて砂とかが入ってくるのも嫌で。ただ、オールドスタイルはしません。特に見られ方を気にしているわけではないですが、ふくらはぎが細過ぎて似合わない。ダボッとさせたくないけど、細いとも思われたくない。究極にバランスの取れたのが、今のスタイルです。
日本ハム・伊藤大海 特注のインナー含め“半袖
こだわりは、やっぱり半袖ですね。僕は手汗がひどいんですけど、腕回りはそうでもないので、半袖でも気にならないんです。去年のシーズンの途中から半袖で投げ出して・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン