赤ヘル打線の可能性を徹底検証。昨季からの補強はルーキー・田中と新助っ人のロサリオのみ。戦力的な大きな上積みはないものの、CS進出で「経験」を得たカープナインが、23 年ぶりのリーグ優勝へ向けて、どのような戦いを見せるのか。注目選手とともに、開幕3連戦から今後の可能性を探っていこう 写真=BBM “キクマルコンビ”で演出 今季の打線の“顔”となるのは、この4選手だ。昨季初の盗塁王に輝いた
丸佳浩と、球団記録を更新する50犠打をマークした
菊池涼介のリードオフコンビ。丸は左打席からの巧打もさることながら、特筆すべきはその選球眼。昨年もチームトップの85四球を選び、チャンスを演出した。
続く菊池はパンチ力あふれる打撃も魅力なものの、まだまだ粗削りな面が否めない。121三振は昨季リーグワースト2位で、四球はわずか38。確実性を高め、さらなるチャンスを演出することが求められる。四番には昨季途中に加入したハワイアン大砲・キラが座る。日本デビュー戦から3試合連続で本塁打を放ったパワーに加え、選球眼も良く昨季の出塁率は・362。「決める」と「広げる」を兼ね備えた助っ人だ。
そして、昨季は規定打席未到達ながら、100試合以上出場選手で唯一打率3割を超えた
梵英心。選手会長に就任した33歳は「とにかく優勝したい」と、誰よりもVへの意気込みが強い。開幕3連戦では助っ人2人をつなぐ五番を任されたが、どの打順でも与えられた役割を果たし、攻守の精神的支柱としての働きが求められている。
丸佳浩 #9 
▲2013年成績:14本塁打 58打点 29盗塁 打率.273
菊池涼介 #33 
▲2013年成績:11本塁打 57打点 16盗塁 打率.247
梵英心 #6 
▲2013年成績:6本塁打 42打点 6盗塁 打率.304
キラ #13 
▲2013年成績:14本塁打 45打点 0盗塁 打率.259