南海(1938~43) - 近畿日本(1944) - 近畿グレートリング(1946) - 南海ホークス(47~88) - 福岡ダイエーホークス(1989~2004) -
福岡ソフトバンクホークス(2005~)
2016年モデル 鷹の祭典はチャンピオンブルー
ダイエーからソフトバンクに球団が譲渡されたのを契機に、2005年よりデザインを一新。以降、ホーム用は白と黄色、ビジター用は黒と白を基調とした基本的なデザインが踏襲されている。05、06年は黒だった帽子のツバが、07年以降は黄色になったところが12年で唯一の変更点だ。今年よりユニフォームのサプライヤーはメジャー・リーグ全30球団のオフィシャルユニフォームサプライヤーであるマジェスティック社に変更された。また、7月を中心とした主催試合では「鷹の祭典」と称して、毎年のカラーを用いたユニフォームを着用。今年は15年日本一チャンピオンペナントのブルーとイエローを基調にした「チャンピオンブルー2016」を採用する。

チャンピオンブルー2016
歴代主要ユニフォーム
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン