長いプロ野球の歴史で、開幕投手の栄誉に浴した男たち。その一人ひとりに多くのドラマがある。ここでは12球団別に過去の開幕投手を振り返りながら、物語に紡ぎ上げていく。 ※記録は2リーグ制以降 
チーム最多の7度の開幕投手を務めた川上
平成のエースが圧巻ピッチング
歴史ある伝統球団だが、昭和の大エースの名前が多く挙がる他球団とは違い、開幕戦最多先発(7)、同勝利(3)のチーム記録を保持するのは、平成のエースである
川上憲伸。14勝を挙げて新人王に輝いた翌年、入団2年目の1999年に早くも大役を任されると、2003、05~08、14年にもマウンドに上がった。ハイライトは05年。横浜(現
DeNA)の
三浦大輔と投げ合いとなり、お互いに譲らず8回まで両軍ゼロ行進。川上が9回を6安打無四球7奪三振で無失点の快投を見せると、9回裏に無死満塁からアレックスが劇的なサヨナラ満塁弾を放ち、熱戦に終止符を打った。開幕戦で完封勝利を挙げたのは川上のほか・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン