1975年の初Vの歓喜から黄金時代を築き、一時、低迷もあったが、いまや3連覇を目前と2度目の黄金時代を謳歌している。ここでは、その8回の優勝をプレーバックする。 
75年優勝を決め、お立ち台で絶叫する山本浩二。“普通の優勝”ではなかった
後楽園での感動
秋の日はつるべ落とし。しかも、もう10月も半ばだ。時計は午後5時をゆうに回り、空は暗闇に包まれ始めていた。
後楽園球場の8基の照明に灯が入り、内野のグリーンの芝生がきれいに浮かび上がった。
1対0で迎えた9回表に
ホプキンスの3ランが出て、首位
広島が最下位
巨人を引き離し、4対0とリードした。広島が勝てば、ついに悲願の初優勝だ。
この日の後楽園球場は7割方がカープファンのように見えた。気の早いファンは早くもスタンドで「優勝バンザイ! バンザイ!」と連呼し、盛り上がっている。
9回裏、巨人最後の攻撃。マウンドの
金城基泰が抑えれば優勝だ。先発の
外木場義郎をリリーフした金城は・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン