移籍選手ばかりが新戦力ではない。日本ハム・金子弌大(関連記事→「日本ハム・金子弌大 オープナー起用がもたらす新たなムーブメント」)のほかにも、今春キャンプで新境地に挑み“変革の春”を過ごす選手も多くいる。ポジション転向、新球習得、さらにはフォーム改良――。進化を遂げてチームの力となるため汗を流す12選手を一挙に見ていこう。 オリックス・山本由伸 新球習得で準備着々
剛に柔も加える。昨季、32ホールドを挙げて8回のマウンドを守った右腕が、オフに先発再転向を志願。投球の幅を広げるためにツーシームを習得し、今春キャンプでは救援登板では投じなかったカーブも試投している。最速154キロの直球と、150キロに迫る“高速カットボール”に加えて緩急も自在に操れば・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン