3月29日の2019年シーズン開幕に向け、今後はオープン戦が本格化していくが、果たして、現時点で優勝候補の筆頭格はどのチームになるのか。順位予想や各チームの戦力分析も交えて、シーズンの行方を占っていこう。 ※情報は2月20日時点 
ドラ2の長距離砲・頓宮裕真がレギュラーを獲得すれば、4つの外国人枠のうち、3つは投手となる可能性も
投打の比重は助っ人頼み?
実戦に入ってもレギュラー争いは、なおも続いている。中でもアピール合戦が続くのが中堅だ。筆頭候補だった
宗佑磨が、不振が理由で二軍落ちする中で、俊足好打の左打者・
西浦颯大が猛アピール。紅白戦で左腕・
富山凌雅から左前打を放つなど“対左”も苦にせず、2月20日の紅白戦では左翼席に一発を放って長打力も示した。高卒2年目の若武者が
小田裕也、
武田健吾、
後藤駿太らとの争いに割って入る勢いを見せている。
内野では“三塁争い”がヒートアップ。ドラ2・頓宮裕真がキャンプ二軍スタートながら一軍に交じって紅白戦に出場すると・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン