19 金子弌大(投手/先・中) ショートスターター、中継ぎ等でフル回転。最低限の役割は果たした
【2019】26試合、109.2回、8勝7敗0S2H、防御率3.04、被安打106、被本塁打10、与四球40、75奪三振、奪三振率6.16、自責点37 【名鑑】(1)1983.11.8生=36歳(2)右左(3)180cm77kg(4)新潟(5)長野商高-トヨタ自動車-オリックス05自-日本ハム19=15年(6)15000▼(7)06.4.12西武=スカイマーク(8)MVP14、最多勝10、14、最多奪三振13、最優秀防御率14、沢村賞14、ベストナイン14、ゴールデングラブ14(9)既婚(10)O 14 加藤貴之(投手/先・中) さまざまな起用法に対応した1年だったが、本来の力からすれば物足りず
【2019】26試合、92回、5勝7敗0S1H、防御率3.52、被安打85、被本塁打11、与四球23、70奪三振、奪三振率6.85、自責点36 【名鑑】(1)1992.6.3生=27歳(2)左左(3)182cm87kg(4)千葉(5)拓大紅陵高-新日鐵住金かずさマジック-日本ハム16[2]=4年(6)3500△(7)16.3.26ロッテ=QVCマリン(8)13年の社会人日本選手権決勝(富士重工業戦)でリリーフ登板して日本一(9)明るくて、料理ができる人(10)AB 15 上沢直之(投手/先) 6月の交流戦で左ヒザ蓋骨骨折。残りのシーズンを棒に振った。エースとして・・・
【名鑑凡例】(1)生年月日=年齢[2019年の満年齢](2)投打(3)身長・体重(4)出身地(5)球歴・入団経路。[]内数字はドラフト指名順位※02年以降の入団選手は巡目、06~08年は高校生・大学生・社会人それぞれのドラフト巡目、自は自由獲得枠、希は希望入団枠、外はドラフト外での入団。育は育成選手として登録。外国人選手の経歴は入団年及びメジャー出場チーム=プロ[NPB]在籍年数(6)19年推定年俸[単位は万円、昨年比△は増、±は同額、▼は減](7)初出場、初登板年月日、相手=球場(8)主なタイトルと受賞年度。ノンタイトルの場合は思い出のシーンなど(9)既婚。独身者は好きなタレント、理想のタイプ(10)血液型
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン