笑顔が爽やかな「KEIOボーイ」に映るが、実は闘志を内に秘めるファイターだ。コツコツとスイングを繰り返し、右スラッガーとしての才能を開花させた。勝負の1年である。 取材・文=佐伯要 写真=矢野寿明 
2021年は慶大の副将に就任した。チームリーダーとして19年秋以来のリーグ制覇へ、けん引していく
高校生の右打者が、あんなところまで飛ばすのか……。強烈なインパクトが残る一発だった。2017年夏、桐光学園高との神奈川大会準々決勝。慶應義塾高の当時3年生で、四番・
正木智也は2回に横浜スタジアムのバックスクリーン右へ高校通算50号のソロ弾をたたき込んだ。
正木は3年春から慶大で「四番・右翼」を任されている。4年前の一発について聞くと、ニッコリ笑った。
「あの試合では勝てなかったですけど、『それまでやってきたことが出た』という本塁打だったんです」
高校1年の秋から四番を任され、2年夏の神奈川大会準決勝(対桐蔭学園高)では横浜スタジアムの左中間席上段へ勝ち越しソロを打つなど、早くから長距離打者として注目されていた。だが・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン