パ・リーグに続き、セ・リーグの覇権争いを占ってみたい。エース・菅野智之が残留で3連覇を目論む巨人。対する5球団も新人の加入などで戦力は確実に変化している。王者にストップをかけるのはどの球団か!? 
打線の軸、四番としてどっしりと構える大山が打線をけん引する
2021開幕カード vsヤクルト(神宮)
2020年対戦成績 13勝10敗1分 勝率.565 (ホーム8勝3敗1分・ビジター5勝7敗)
開幕カード予想先発投手
開幕投手 藤浪晋太郎[初] ■2020年の対S成績 7試合1勝2敗防御率1.48
【投手力&守備力】今年も課題は守備
開幕投手に藤浪晋太郎を抜てきし、週初めの火曜日にエース・
西勇輝を持ってくる。4月は昨年覇者・巨人と火曜日からの3連戦が2カード組まれており、そこに照準を合わせる。もし藤浪が一本立ちし、2ケタ勝利を挙げるような活躍をすれば、1年間安定した先発ローテが組める。
開幕直後の5、6番手はやや力の落ちるチェンやドラフト2位の
伊藤将司、
西純矢が入る。まだ来日していない、昨季韓国リーグ20勝2敗の
アルカンタラが加入し・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン