過去2年連続で勝ち越しているソフトバンクに開幕3連敗。連敗スタートは大きな痛手だが、試合結果以上に、不安が残るのが内容。杞憂に終わらせることはできるのか。 写真=湯浅芳昭 
一番・荻野[左]は固定も、二番は流動的で、3戦目はマーティン[右]が座った
【vs ソフトバンク】(PayPayドーム) ■3.26 2対8(●二木)
■3.27 2対3x(-美馬)
■3.28 5対6x(-鈴木)
真逆の展開
3連敗という結果だけではない。試合内容が不安を大きくさせている。それも昨季リーグ2位躍進を呼んだ2つの“形”をなくしつつあるのが、何よりの不安材料だ。
1つめの形は打線。開幕3連戦は日替わりオーダーだったが、これは・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン