
開幕戦では初戦先頭打者の今川がボール3からセンターフライ[写真=湯浅芳昭]
言葉やパフォーマンスが派手なので采配も奇抜に見えるかもしれませんが、僕はそう思っていません。投手起用や打順の組み換えをいろいろやっているのはBIGBOSS(
新庄剛志監督)が求めている野球に、選手がどれだけ適応していけるか試しているさなかだからでしょう。どこかで見極めはするのだろうけど、今はまだ、その段階じゃないということじゃないですか。
それに、打順はともかく「守り勝つ野球」と言っていたように、そこそこ守れる選手をスタメンに置いています。攻撃も打てなさ過ぎてそういう状況になってないのもあるけど(笑)、盗塁やエンドランもさほど使っていない。新監督というのは動きたくなるもんだけど、案外、じっくりやっているなと思っています。
キャンプから、やはり自分のポジションである外野の指導は熱心ですし、いい指導をしているなと思います。捕ったらすぐの低く、強い返球もそうだけど、ある意味・・・
この続きはプレミアムサービス
登録でご覧になれます。
まずは体験!登録後7日間無料
登録すると、2万本以上のすべての特集・インタビュー・コラムが読み放題となります。
登録済みの方はこちらからログイン